|
1. シティ・オブ・ゴッド
映像センスが最高!!最初の鶏のシーンから、引きつけられてしまいました。
テンポも良いし、話の構成も良く出来てると思います。文句なし!!
ただ登場人物の見分けが出来なくて、何度か巻き戻してしまいました。
それにしても、実話に基いてるというのもビックリだし、
登場する子供たちのほとんどが実際にスラムで生活しているってのもビックリ。
なんとなく感じるリアリティさは、その辺にあるのかもしれない。
リオといえばカーニバルのイメージぐらいしかなかったから、
スラムの子供たちがあんな日常を送っているとは思いもしませんでした。
60年代後半~70年代が舞台らしいけど、今の子供たちはどんな暮らしをしてるんだろ?[地上波(字幕)] 9点(2008-02-28 22:40:50)《改行有》
2. ジャスト・マリッジ
《ネタバレ》 おバカラブコメの王道って感じで、退屈せずに観れました。でも、犬が死んじゃうのはちょっとヒドイ。。。[地上波(吹替)] 6点(2008-02-25 16:02:09)
3. 7月24日通りのクリスマス
《ネタバレ》 リスボンと長崎の描写が好き。
やたら評価低いけど、ファンタジーだと思えば結構楽しめるのでは?
といっても、男性にはつまらない作品なのか(^^;
[地上波(邦画)] 6点(2008-02-20 16:24:00)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 1.67% |
|
2 | 1 | 1.67% |
|
3 | 4 | 6.67% |
|
4 | 12 | 20.00% |
|
5 | 17 | 28.33% |
|
6 | 9 | 15.00% |
|
7 | 8 | 13.33% |
|
8 | 5 | 8.33% |
|
9 | 3 | 5.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|