みんなのシネマレビュー |
|
1. シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 最終作にしてやっと分かりやすく、締まりました。 その他大勢の悲しみが足りなかったので▲1点。 でも、やっぱり終わってみると切ないなあ。 無敵のゲンドウに笑w[映画館(邦画)] 9点(2021-03-14 01:01:13)《改行有》 2. シン・ゴジラ ゴジラの進化前が気持ち悪かった。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-09-18 00:51:04)(良:1票) 3. 100,000年後の安全 SFのような雰囲気。やっぱり安全ってのはありえないね。注意を促すか?忘れさせるか?難しいですなぁ。[インターネット(字幕)] 7点(2014-02-09 21:20:58) 4. 忍ぶ川 純愛。ザ・日本の田舎がよいね。[DVD(邦画)] 7点(2013-12-15 00:03:07) 5. ジャンゴ 繋がれざる者 タランティーノにしては特段ひねりもなく王道。タッグが良いね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-11-04 14:57:13) 6. 11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち 楯の会や三島事件など晩年から三島由紀夫を知るきっかけにはなる。三島事件はこの映画だけ見ると若者に推されて否応なくという感があるが真偽は?[DVD(邦画)] 7点(2013-09-15 17:53:10) 7. 沈まぬ太陽 長丁場にもかかわらず飽きずに楽しく観れた。悪もちゃんと裁かれて良かったです。 新おにぃはキターって感じでした。[地上波(邦画)] 7点(2012-05-06 10:07:10) 8. ジョニーは戦場へ行った メリークリスマスのあたりで目が覚めた。あんな状況で尊厳死が認められないのは想像を絶する生き地獄だわな。[DVD(字幕)] 5点(2011-12-27 11:27:12) 9. 死刑執行人もまた死す 「チャップリンの独裁者」同様、第二次世界大戦中に創られたことに大変意義がある。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-05 11:39:32) 10. 白いリボン 「人間の闇」をテーマに描く。ファシズムへの道というわけではなく、誰もが見て見ぬふりといったような現代社会にも警鐘を鳴らす。が、やっぱりこの「もやもやサスペンス」は自分にはあわなかったなぁ。この監督らしさといえばそれまでですが。笑いどころ一切なし。飽きずには観れた。[映画館(字幕)] 5点(2011-01-24 19:02:28) 11. ジュマンジ 記憶が残ってたのが良かったね。キルスティン・ダンストはかわいかった。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-13 16:09:41) 12. 重力ピエロ 渡部篤郎役なんかはツッコミどころが満載だったけど、とりあえず家族愛に満ちていて普通に泣いちゃいました。臭い「俺たちは最強の家族だ」が響いた。[DVD(邦画)] 6点(2010-07-15 23:37:47) 13. 仁義なき戦い 完結篇 シリーズを通して発声される「のう!!」が頭から離れない。[DVD(邦画)] 6点(2010-02-03 17:55:42) 14. 仁義なき戦い 頂上作戦 小林旭がよい。[DVD(邦画)] 6点(2010-02-03 17:53:52) 15. 仁義なき戦い 代理戦争 山守組長みたいなやつはどの世界にもいるわな。[DVD(邦画)] 7点(2010-01-20 23:15:30) 16. 仁義なき戦い 広島死闘篇 ほんと成田三樹夫が良いね。北大路欣也が一瞬ブラマヨ吉田に見えた。[DVD(邦画)] 6点(2010-01-10 18:37:42) 17. 仁義なき戦い テンポの速さとあの有名なテーマ曲、そして豪華な出演陣が相俟ってヤクザ映画の模範のような作品でした。[DVD(邦画)] 7点(2009-12-17 16:24:16) 18. 12人の優しい日本人 「十二人の怒れる男」を観る前だったら楽しめたと思われ。[DVD(邦画)] 5点(2009-09-28 21:42:28) 19. しあわせな孤独 フランス映画だと思っていたらデンマーク映画だったんですね。内容は普通の不倫映画でした。 主人公と子供達がかわいかった。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-23 10:31:06) 20. ジャージの二人 《ネタバレ》 あんまりおもしろくなかった。「かのうしょう」はだまされた。[DVD(邦画)] 4点(2009-07-19 12:29:59)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS