みんなのシネマレビュー
ケルタさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 87
性別 男性
自己紹介 日曜はお菓子づくり・ジム・映画の3点セットがお気に入りという40歳直前男。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シャーロック・ホームズ(2009) 欧米発「やおい」映画キター! 腐女子文化がアングロサクソンにも浸透したのかと確信してしまうほど、ロバート・ダウニー・ジュニアとジュード・ロウが組んず解れつ、付かず離れず、ステキ光線だしまくり。2人のイチャイチャっぷりが楽しさの約半分を占めますが、演出のテンポもよく、薄汚れたロンドンの雰囲気もおもしろく、見どころは満載。あちこちの映画館で満席が続いているようですが、これなら納得。映画らしいダイナミズムもケレン味もたっぷりなので、ぜひ映画館で見ることをおすすめします。[映画館(字幕)] 9点(2010-03-23 11:46:32)

2.  少年メリケンサック テンポ良く、変な脱線もなく、言いたいこともハッキリしていて、実に楽しい映画。宮崎あおいは「篤姫」よりこっちのほうがイキイキしていて魅力的に見えます。あ、あと小汚くても佐藤浩市は佐藤浩市。なんかカッコいいのが玉に瑕です。[映画館(邦画)] 8点(2009-04-28 18:23:47)

3.  沈まぬ太陽 なんというサヨク映画! まあ原作が悪いんですけどね。事実に基づいた(明確にそれとわかる事実)描写の中に、巧妙にウソを散りばめて、ウソさえ事実だと勘違いさせるこのサヨク独特の手法は非難されてしかるべきでしょう。なんども言うけど非難されるべきは原作なんだけどね。で、映画は長いなりに緊張感のある演出でなかなかデキはよろしい感じ。渡辺謙演じる恩地は善人すぎて共感できずじまい。渡辺謙自体もちょっと芝居の底が浅いと感じました。が、フェロモンはすごい。渡辺謙萌え萌えの人にはおすすめ。[映画館(邦画)] 6点(2009-11-04 17:01:04)

4.  ジュリー&ジュリア 徹頭徹尾、ノーラ・エフロン映画。相変わらずひと味足りない(料理映画なのに)。たぶん人物の描きこみが甘いのでしょう。ジュリーもジュリアもまったく魅力的に見えないのだが、力技でなんとかしちゃってるメリル・ストリープはやっぱりすごい。逆に言うと彼女の芝居しか見るべきものはありません。決定的にヤバいのは料理がマズそうなことだな(笑)[映画館(字幕)] 3点(2010-02-25 11:40:24)

5.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 「NINE」に投稿したので勢いでこちらにも(笑) シカゴには欲深き女がおりました、じゃだめなんだよ、ロブ・マーシャル。この事件を容認してしまうアメリカという国の深さ・愚かさ・崇高さを欠かし、代わりに驚くほど下品な振り付けのダンスを加え、ショーシーンを単なる妄想にとどめてしまった監督の罪は重い。オリジナルの舞台と比べてはあまりにもかわいそうだが、品も思想も足りなすぎる。ミュージカルファンとしてこんなのをミュージカルとするとは、断固として認めるわけにはいきません。[映画館(字幕)] 2点(2010-03-24 12:23:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS