|
プロフィール |
コメント数 |
44 |
性別 |
|
自己紹介 |
こちらもどうぞ http://ameblo.jp/justolder/ |
|
1. シャッター アイランド
ストーリーは難しくないけど、
回想シーンや表情、仕草など、やたら伏線が多いからもう1度見たくなるね。
大した話じゃないが、やたら大げさな演出。
でもサスペンス映画として、素直に面白かった。
これは見終わった後、議論したくなるねw[映画館(吹替)] 7点(2010-05-08 19:43:00)《改行有》
2. 食堂かたつむり
映画はコメディタッチ、なかば少女マンガのようにメルヘンチックに進む。正直、いい年こいた男性は見てられない部分がある(笑)
主人公は失恋のショックで声を出す事ができなくなった設定だが、あまり物語には関係してこない。むしろややこしい筆談で話をまわりくどくしてるだけの印象。
舞台である食堂や客にはそれほどの重要性はなく、料理も思ったほど出てこないのは残念。
結局テーマはとってつけたような母娘の愛情。
家族愛を描くなら最初からコミカルな演出は控え、母親の背景もきちんと説明しておくべきだった。題材はよかっただけに惜しい作品。
[映画館(邦画)] 4点(2010-02-12 18:04:15)《改行有》
3. しんぼる
だだっぴろい白い部屋で、松ちゃんの1人コントが延々続く展開。
しかし終盤はある意味哲学的、言い変えれば意味不明。
凡人が天才のふりして、思いきり背伸びして作った映画。[映画館(邦画)] 4点(2009-09-14 22:40:43)(笑:1票) 《改行有》
4. 13日の金曜日(2009)
おなじみマイケル・ベイ製作ホラー。
ジェイソンはほとんど一撃で殺してくれるので『テキサス・チェーンソー』みたいな陰湿さはないね。
グロさもあまりない。迫力でガンガン押してくる感じ。
まぁ正直予想通りだったけど、ファンなら必見レベル。[映画館(字幕)] 6点(2009-03-01 16:11:17)《改行有》
0 | 2 | 4.55% |
|
1 | 1 | 2.27% |
|
2 | 5 | 11.36% |
|
3 | 6 | 13.64% |
|
4 | 5 | 11.36% |
|
5 | 5 | 11.36% |
|
6 | 4 | 9.09% |
|
7 | 9 | 20.45% |
|
8 | 2 | 4.55% |
|
9 | 4 | 9.09% |
|
10 | 1 | 2.27% |
|
|
|