みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  じゃりン子チエ 《ネタバレ》 いや~~~久々観たわ~。原作も読んだしテレビ版も観てて内容は知ってるのに面白いな~~。声優さんたちも今じゃありえない豪華さとコテコテさや(笑)。イヤ~面白かったですハイ[DVD(邦画)] 8点(2016-11-22 05:33:40)

2.  新・刑事コロンボ/迷子の兵隊<TVM> 《ネタバレ》 なんだか回りくどいパッとしない内容とこれまたパッとしないトリック・・・本棚の奥に置き忘れたジオラマ用の兵隊さんからの・・・なんだけど残念ながらパッとしないな~、つかタイトルそのまんまやし。。。でダブルで眠くなる級の退屈さ。でも大丈夫、寝てませんよ! …ホントつまんないですね、 うーん残念デシタ[CS・衛星(吹替)] 2点(2015-12-04 21:13:09)

3.  少林寺 《ネタバレ》 すごいねリー・リンチェイ。からだのキレが半端ないよ。でも笑ったらかわいいファニーフェイスは撮影当時19歳ぐらいか?。ストーリーは正直グダグダであまり見どころはないが、数々の中国拳法?はやはりすごい。あ、でも、犬を焼いて食っちゃうのは地味に衝撃。あんた人の犬をそんなことすんなよ、中国では犬の肉を食うことに抵抗はないんだね。そーいえば高校の時の担任が少林寺部の顧問だったことを思いだした。とーっても怖い先生だった(苦笑)。まぁーあんなことされたわけではないのでアレなんだけども、いやーとってもスゴイですハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-08 08:44:20)

4.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 今でも13日で金曜日なら思い出すほど知名度が高い本作、ご縁あって鑑賞。へー、今やホラーの定石の展開「若者・お色気・夜(雨)・一人づつ殺される」はここから?的なんだー、あーでもそこまで無かったかな?あのおばちゃん凄かったねーあー終わった、と!思わせきやの!!あのジェイソン君登場ザブーンは相当ビックリした!!!…ちょっとマジで体に悪いよ(苦笑)。若きベーコン兄貴出てましたね、おいしい役wであったけど出番は短めなんですね。言われてみればどことなくサイコに似ている気がします。あのジェイソンは登場せず、強いのか弱いのか微妙(苦笑)なおばちゃんが犯人だったとは、、、意外な結末でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-06 09:37:24)(良:1票)

5.  白いドレスの女(1981) 《ネタバレ》 ほほーーなかなかの悪女ですなぁ、ラストもネッドの予想通り生きていて、南の島でバカンスしてた(笑)。多少の粗はありながらもよく出来ていて面白いですね、若きM・ロークもでていたし。いやー上昇志向の強い女は怖い、いや、ちょっとしたお色気に男は弱いね(苦笑)まんまと罠にはまる男の弱さをうまく描いていたとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-09 07:43:14)

6.  白と黒のナイフ 《ネタバレ》 なかなか面白い。なんだかんだいって法廷ものは見応えを感じますね。だが、冷静に考えると、、、弁護人が依頼人と「あんな仲」になっちゃダメでしょ。おまけに一喜一憂しすぎ(苦笑)タイプライターがあんなとこから出てくるのもなんだかなぁ、ちょっと出来過ぎというかワザとらしいよね。まぁ最後まで分からない怪しい奴を、ジェフ・ブリッジスが好演、そしてグレン・クローズはさすがの演技力を発揮していました。どんでん返し系とすれば、なかなかの良い出来であるとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-29 10:01:38)

7.  終電車 《ネタバレ》 ちょっと退屈だったかなぁ  戦中という割にあまりそこまでな雰囲気も感じられず  舞台劇の方もそこらへんにウトいせいかあまり良さがわからず   どうなるのかなと思いきやの意外なエンディングと 美しいC・ドヌーヴにこの点数でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-28 08:54:59)

8.  潮風のいたずら 《ネタバレ》 ラブコメといえばメグ・ライアン(笑)的なものを大きくくつがえす程の衝撃!(おおげさだって)ゴールディ・ホーンという素晴らしいアクターを知った喜びでいっぱいです。日本では何故か知名度の低いこのかた、かくいうワタシも知りませんでした。もっといろんな方にこの映画(もちろん他の出演作も)を知って頂きたいですね。内容は…うん、最高!!めちゃめちゃいい!!!細かいところは観てのお楽しみということで(笑[ビデオ(字幕)] 10点(2010-01-31 14:52:15)(良:1票)

9.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 自称「怖い系」苦手なワタシ 実は、、、結構前から持っていた、このパッケージから既に怖い(笑)本作品を観るのにビビっておりまして・・・今回意を決して観た次第でありまして(おおげさ) いやーーージャック・ニコルソン怖い 後半のいっちゃった顔 ありゃホントまじスゴイ 演技だとしたら(だろうけど)素晴らしい俳優さんだわ ちょっとよく分からないとこあったけど、キューブリック作品の独特の雰囲気が堪能できて良かったカナ ☆おまけ 個人的に酒が一滴もない環境は無理・絶対無理(笑)[ビデオ(字幕)] 6点(2010-01-23 23:16:00)

10.  勝利への脱出 《ネタバレ》 へぇぇー どういう過程で映画製作に至ったかは判り得ないところなのですが、まあ、あのペレとスタローンという意表をつく組み合わせ(笑) なんかちょっと無茶な展開で無理ある場面が多い気がしましたが、サッカーの場面は普通に良かった! 流石(さすが)神様 素晴らしい!! ペレが観れただけで満足デス[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-18 11:26:28)

11.  7月4日に生まれて 《ネタバレ》 うーーーん…チョット長いし、途中の病院のシーンは観るのがつらかった(溜息) 後半デフォーが出てきて面白くなったけど、正直我々日本人には理解しにくい部分(愛国心的な)が多かったような気がします。もちろん実体験に基づいた内容(ですよね?)には尊敬の意を表します 決してきれいごとでは済まされない現実は、表に出てきにくいものでしょうから、それをあえて映像化した事は素晴らしいと感じます。が、映画としてみると突飛な場面切り替え・展開が気になったことも事実であります。トム・クルーズの素晴らしい熱演にこの点数デ[ビデオ(字幕)] 6点(2009-10-25 20:52:04)

12.  ジョーズ'87/復讐篇 《ネタバレ》 実はジョーズシリーズ初見です。海はすごーくキレイです いや、ホント美しいです…が。。。  あとは何も内容が無い映画じゃないですかコレは。サメってあんなに狙って襲うんですか?(謎(苦笑)) 正直惰性で造ってしまったかのような「残念」なものでアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-09-04 21:02:17)

13.  湘南爆走族 《ネタバレ》 ふーーーー・・・いや~すごい映画ですねぇ(溜息) どういう商業的な経緯を経て映画作製に至ったかは判りませんが、今のご時世(注※2009年)では、まずあり得ない内容であった  かと思います。 しかし、冷静に考えるとものすごーくゴージャスな出演者で、江口洋介・織田裕二お二人のお若い姿が拝見できただけでも充分でアリマシタ[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-07-29 21:48:06)(良:1票)

14.  シー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 もしかしたらアル・パチーノの映画は初めて観るのかな?超有名な俳優さんだ~と思いつつ観てたら、以外に普通というか自然というか、悪い言い方をするとなんてない感じ。逆にエレン・バーキンは正直特に美形じゃなく=まあ、ワタシ的に好みじゃないだけですよ!(ファンの人ごめんなさい)どうなんかなーと思ってたら、あらまぁ観てるうちにメチャ美しく見えてきました(不思議な俳優さんですね) 内容的にも面白かった!意外な犯人と、二人のいい終わり方でした。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-06-24 17:28:48)

15.  新ポリスアカデミー/バトルロイヤル 《ネタバレ》 こないだPart3を観た時は結構面白かったんですが、これはちょっとどうなんでしょう…正直「惰性」な感じがすごーくします。まあ、ぼちぼち笑えたのでこの点数デ[ビデオ(字幕)] 3点(2009-04-13 20:47:42)

16.  ショート・サーキット 《ネタバレ》 なかなか良い作品ですね。ちょっと映像に古さを感じますが、ロボットものなのに違和感を感じさせないのはすごいことです。ナンバー5も 学習していき人間の心を理解するようになり…いいですね~ロマンがあって。 ほのぼのとした展開は、映画ならではな感じでいいと思いますよ。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-29 12:42:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS