みんなのシネマレビュー
yoroshikuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 36
性別 男性
年齢 73歳
自己紹介 3年前に現役(サラリーマン)を卒業し隠居生活を送っています。
以前本サイトに投稿していましたが最近近くの公立図書館でDVD貸出があることを知り様々な映画を観始めたこともありその感想を時々コメントさせていただきたいと思っています。
私の映画鑑賞ポイントはリアリティー(あるある)と共感(わかるわかる)です。あまり高尚な観点(映像美、音楽性、監督の世界観等々)は苦手です。よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Shall we ダンス?(1995) 《ネタバレ》 面白くない。 草刈民代のヘボ演技が致命的。 終盤ダンス大会でカツラを脱ぎ捨て見違えるような演技をした青木を見たたま子先生の 「カツラを取ってひと皮むけたのね」のひと言だけが笑えた。[DVD(邦画)] 3点(2024-02-17 17:49:38)《改行有》

2.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 いろいろなレビューで好評判なので先週観てきました。 私は喜怒哀楽ごく普通に感じる凡人ですが感情移入できぬまま終わりました。 政治・外交・軍事・化学・鉄道・建機、などのオタクがそれぞれ喜ぶ娯楽映画、としか思えませんでした。 硬直的なお役所仕事、所詮アメリカの核の傘にある日本、をボケたりツッこんだり渡鬼並みのテンポで展開、 そして新鋭兵器・鉄道・建機車両のオンパレード・・・ 終盤折り紙から謎が解けたり、「私フランスにコネがあります!」のひと言で多国籍軍の発動がストップしたり、 あげく米国首脳が「日本もやるのう!」と感心、そんなアホな!余りのリアリティの無さに失笑しました。 まぁ娯楽映画と思えばそれなりに楽しめますが・・・ 豪華キャストがこんなくだらん長セリフ早口の台本、よくぞ我慢されたことに1点です。 2017.11.13追記 昨年の低評価を再確認する為昨夜TV初放映を観ましたが改めて「1点」を確信しました。 まさに「怪獣・兵器・鉄道マニア向け政治風刺ドタバタコメディー」です。 感動は全くありませんでしたが芋虫ゴロゴロ~ストローチューチューまで大いに笑わせていただきました。 二回目は落ち着いてセリフを聴こう、と思いましたがやはり無理。 あの早口セリフの応酬はサッパリ心に届きませんでした。 ところどころ連発される実在の辻〇さんで有名な「ソーリ、ソーリ!」は耳に残りました。 これもウケ狙い? なんだかんだとツッコミ所満載ゆえに15%もの高視聴率を取れたのでしょう。 それも制作側の意図とすればまんまと乗って観てしまった自分がくやしいですね。笑[映画館(邦画)] 1点(2016-10-03 14:48:48)(良:5票) 《改行有》

025.56%
11130.56%
225.56%
3719.44%
400.00%
538.33%
600.00%
712.78%
838.33%
9513.89%
1025.56%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS