みんなのシネマレビュー
keiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/27405/
自己紹介 まずは幸運にも劇場で鑑賞できたもの優先につらつらぼちぼち書かせていただきます。とはいえたまには都度鑑賞したDVDものも挟んじゃうかも。

ここ最近足しげく通っている映画館は、Film Forum, MoMA, Japan Society, IFC Center, Lincoln Centerといったところ。

ハイ、新作はあまり観にでてはおりませんです。


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シャニダールの花 気になる女優の名だけで手にとってみた次第。「華」とかいて「はる」と発音。 彼女に遭遇したのは「舟を編む」にて。今どきのイラッとする女を見事に演じていたその人が気になり、そうこうしているうちになんだかエライものを受賞してしまったので自分の中でも「ほら、やっぱり。」とエラそうなリアクションをとっていた。前述の作品の中での彼女より実際の黒木華という人の方が透明感のある人のように感じ、今回は撮影後のインタビュー映像などを通してその普段の彼女をもう少しみることが出来た結果その「透明感」的感覚は更に裏打ちされた形となった。むしろこの人のどこから「岸辺みどり」が出てくるのかの方が不思議なのだ。 前述の国際賞において、過去の日本人女優受賞者四人のうちに田中絹代がいたが彼女が映画界の大女優であったことを一旦棚に上げていうと自分にとっては二人はかなり同じ分類に入る。今後の活躍に期待。さて、肝心の受賞作も観なければ。 あともうひとつ。 16年後の伊藤歩にいきなり会えてそちらはそちらで感動。綺麗なお姉さんになりはって、ホンマ。(笑)[DVD(邦画)] 7点(2014-05-13 16:06:03)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS