|
1. シャイニング(1980)
名作中の名作だと思います。
何よりもジャック・ニコルソンの演技が輝かしい。強烈な印象として残るでしょう。
それでいて、観ている側も次第に追い詰めていかれるような演出の多い事。
「恐怖」を見事なまでに凝縮し、終盤まで一種の緊張感が続いています。
この緊張感はこの映画でしか表現できないものでしょう。
もちろん、そういった映画は滅多に無いので、是非とも観て欲しいです。
[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2014-04-05 22:31:43)《改行有》
2. 親切なクムジャさん
結構分かり易い内容だと思う。
グダグダした感じはなく、物語は淡々と進む。
この映画の最大のテーマは「復讐」。
「復讐」の方法が結構見事なので、観ていて面白い。
また、主人公以外の登場人物もどれもかなり個性的だが、
不思議と主人公のクムジャの邪魔をせず、むしろ主人公を引き立てているので驚いた。
人によってはショックを受ける描写もあるが、概ね面白い作品だと考えている。
[DVD(字幕)] 9点(2014-04-03 22:21:19)《改行有》
3. シカゴ(2002)
傑作映画の一つ。何よりも物語のテンポや内容が本当に素晴らしい。
皮肉を込めた「笑い」をダンスや歌などで表現しながら、
時には「死」「忘却」「裏切り」に対する登場人物たちの恐怖や
怒りといった表情も色々な形で見事に表現していると思う。
それらの心理的な描写は、最後に至るまで続くので、観ている側を全く飽きさせない。
また、各シーンで観られる舞台装置も本当に見事だ。
ミュージカル作品、そして、数ある映画作品の中でも特に観て欲しい作品の一つである。[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2014-04-03 18:33:28)《改行有》
0 | 1 | 2.38% |
|
1 | 1 | 2.38% |
|
2 | 2 | 4.76% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 1 | 2.38% |
|
6 | 0 | 0.00% |
|
7 | 3 | 7.14% |
|
8 | 5 | 11.90% |
|
9 | 15 | 35.71% |
|
10 | 14 | 33.33% |
|
|
|