みんなのシネマレビュー
素晴らしき哉映画人生さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 16
性別 男性
自己紹介 50代半ばのおじさんレビュアーです。
小学生高学年から中学生にかけて映画ファンになり、主に洋画を中心に映画館・テレビ・DVD諸々で鑑賞しています。年齢・時代とともに好きなジャンルは変わっていますが、基本何を見てもなにがしらの感動や興奮・胸をうたれることが多くレビュー採点は甘目かと。ちなみに採点は、初めて鑑賞した時を思い出して付けています。どうぞよろしくお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 笑え畜生! いやあ~、映画は予備知識なしで見るべし!を初めて実感した超娯楽大作。公開当時は中学1年生、やはり?な文部省推薦のこの映画、先に観た友人に感想を聞いたとき「映画はなんの情報もないほうが楽しめるぜ」と言われ、後日、父・兄・私の3人で映画館へ。う~んまいったまいりました、凄い!面白すぎる!全くもって友人に感謝。後にも先にも、あんなにハラハラドキドキした2時間はそう記憶にないもんなあ。ストーリー展開もさることながら、主人公3人の人間ドラマもしっかり描かれていて全く飽きさせず、印象に残るシーン(サメの歯型標本の先に船が出航していくとことか)、ドッキリさせるシーンも盛りだくさん、特に覚えているのは船底から顔が突然出てくるシーンで、私・父・兄はもちろんのこと観客全員がびくっ! と、何とも素晴らしい一体感を味わえたのはいい思い出。さらには今でも耳にするあの音楽もあり、のちの映画製作にも多大なる影響を与えたことは間違いないよね。普段あんまり話さなかった父・兄とも、さすがに見終わった帰り道は感想を言いあったのも懐かしいなあ。ということで満点献上だ![映画館(字幕)] 10点(2019-11-21 13:44:12)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS