みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ズーランダー DVDのジャケット写真のベン・スティラーのアホ丸出しな顔を見て「こりゃ結構笑えそうだな」と思って見たんだけど・・・あれれ?全く笑えなかったんですけど。コメディにしたら何か中途半端な感じで、この手のコメディ映画で一番大事なはずの「ここ絶対に笑えますよ!」ってな風のシーンが全く無い。これは駄目です。コメディ失格と断言!ただキャストが豪華が凄いわ~!ナタリーやレニクラ、ボウイ様、パリス・ヒルトン、ウイノナ・ライナー、ミラ姉さんなどの顔ぶれを見る為の鑑賞は価値アリかな(個人的に数秒だけリンプのフレッド・ダースト君が出てたのが嬉しかった)。ん・・・なんか変なレビューだな?まあいいか。さて点数は悩まずに5点。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-05 17:58:53)

22.  スペース・カウボーイ 往年のスターのシワとたるみ、是非、美容整形でご解決を!5点(2004-06-05 18:21:39)

23.  スクール・オブ・ロック コレ見た後にZEPの2枚組みDVD見たら『スクール・オブ・ロック』は子供のオモチャにしか思えない(比較するのはフェアじゃないけど)。『スクール~』はあくまでもロックの真似ごとでしかないし、ロックに対する熱意が全く伝わらない。良くも悪くも映画範囲内のロック。醍醐味でもあるアドリヴや予期せぬインプロは絶対に出ないでしょう。5点(2004-05-21 23:21:11)

24.  SLAM DUNK スラムダンク 全国制覇だ!桜木花道 これまたTVの延長線上であるのが見え見えだけど、好きですね(←同じコメントかよ!)。特に後半の桜木の大暴れぶりが面白い。それにしても・・・桜木の敵って、いつも変な奴ばかりだよなあ(笑)。5点(2004-01-11 22:34:28)

25.  スパイ・ゲーム(2001) ロバート・レッドフォード&ブラッド・ピットの2人の男の絆がとても鮮明に描かれて素晴らしい映画だと思います。ただ『スパイ・ゲーム』というタイトルなのに、デンジャラスかつ派手なアクションシーンや007顔負けのスパイシーンがほとんど無いのが残念ですね(特に派手なアクションシーンは大爆破の1回しかない!頼むよ、ハリウッド!)。それに多くの方が言うように長いし、眠たくなりました。おそらく会議室のシーンに緊迫感が無いからでしょうね。こういう点は困ったもんだよ!あと話が分かりにくい・・・・・・駄目ダシしたらキリがないんでここまでで辞めておきます(苦笑)。 5点(2003-12-14 19:05:52)

26.  スターリングラード(2001) あんましこういう戦争系の映画は好きじゃないけど、普通に楽しめました。ただ長かったですね。もう少し短くして欲しいです。【キャスト】狙撃手役のジュード・ロウがかなりカッコ良かった。このカッコよさは犯罪レベルです(←いいすぎ?)。あと少佐役のエド・ハリスは・・・初めてカッコイイと思いました(失礼!)。2人の過激な対決シーンは結構見ものですね。素直にいいと思いました。【点数】すごいんだけど・・・<2回は勘弁して!>ということで5点献上いたしやす。5点(2003-11-01 19:52:28)

27.  ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!! 間違いなくジャン・クロード・ヴァンダムの実写版のストⅡ(・・・といっていいのか?どうなのか?)よりも面白いです。当時、映画館で見に行くほどストⅡ大好き少年(そういや入り口で貰ったストⅡフィギュアが懐かしい)でした。んで上映中はリュウ&ケンとかに興奮しまくりでした。しかし・・・今考えると当時の僕はアホでした。それほどたいした事がないのに気がつきました【点数】当時の僕なら8点だけど、今の僕としては本編4点+篠原涼子の主題歌1点=5点です。 5点(2003-10-24 17:55:37)

28.  スパイキッズ 普通に楽しめる映画です。だけど個人的にこういう≪子供が大活躍する≫ていう映画はあんまし好きじゃない(ホームアローンは例外です)し、映像がCGに頼りすぎだと思いました。それに2人の子があんましかわいくない!そこが大きくマイナスですね。だけど、やっぱアントニオ・バンデラスはカッコイイです。バンデラスに5点です。5点(2003-10-11 14:03:01)

29.  スパルタンX 僕も先にゲームから知りました。また映画の方でもジャッキー、ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポーといったスターがやっぱりカッコイイですね。5点(2003-06-04 22:05:03)

30.  スチュアート・リトル アニメとしては楽しかったけど、マイケル・J・フォックスは声優としてではなく、俳優としての彼が見たかった。パーキンソン病なのがとても残念です。5点(2003-04-12 10:24:17)

31.  スピード2 前作は何だったんだ?5点(2003-02-12 20:52:50)

32.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス ダース・モールの活躍が少ない。5点(2003-02-12 20:40:08)

33.  スリープウォーカーズ え・・・今回私が紹介する作品はスティーヴン・キング原作の猫ちゃんB級ホラー映画『スリープウォーカーズ』。ムツゴロウ王国では上映禁止。全体的に血・血・血ばかりのグロいシーンと、切断系バイオレンスが満載で飽きることはなかったのだが、何もかもが中途半端で面白くないし、怖くない!何故ですかね、キングさん?それに『IT/イット』などと同様に【前半は面白いが、後半になるとアホなことやり放題のテレ朝風のモンスター映画】になっちゃうストーリー展開がとにかく酷い。本当に「ミザリー」、「シャイニング」を書いた人なんですか、この人?ただのオッサンじゃ無いの?本当に2年後『ショーシャンク』出来てるの?ねぇねぇ? (中略) まあとにかく良くも悪くもキング節は炸裂してることは確かですね(←ーー唐突だぁ)。あとキング、さりげなく映画に出てるのには笑ったよ。あははは・・・出る暇あるなら面白い小説書けつっっっーーーの。4点(2004-04-28 19:29:44)(笑:1票)

34.  スパイキッズ2/失われた夢の島 前作はかな~りイマイチだったから、「続編の今作こそは絶対に俺の期待を裏切らないはずだろう・・・」と期待して見たんですがね・・・前作と同様に単調なCG映画でかなり裏切られました。バンデラスは相変わらず濃すぎるし、CGばかりに凝る映像技術にはもう飽き飽きしましたよぅーーーーm(T。T)m。点数ヤリタクナイケド・・・ドウジョウデアゲマスワァ!4点(2004-03-22 17:35:32)

35.  素晴らしき日 ジョージ・クルーニーとミシェル・ファイファー(この方こういう映画に出ると綺麗ですよね、本当に)の絡み具合が絶妙でいい感じでしたが、そんなに映画自体は新鮮には感じませんでした。ありきたな感じのラブストーリーでしたしね。4点(2003-11-26 19:23:55)

36.  スリー・キングス 《ネタバレ》 ストーリーが金塊強奪という感じで面白いかなと思いましたが戦争アクション系をあんまし見ていないから、なんかスゲーーーーー微妙な感じですね。とはいえラストにジョージ・クルーニーらの3人が助かってよかった!だけどジョージって、こんなに老けていたっけ?4点(2003-08-17 11:42:42)

37.  スーパーの女 点は5点しときます。コメデイありの伊丹作品。あんまり印象には残りにくい!4点(2003-03-30 10:52:18)

38.  素顔のままで デミ・ムーアの裸には限界が・・・4点(2003-02-12 21:13:57)

39.  スモール・ソルジャーズ 無理しなくていいよ、、、。4点(2003-02-12 20:55:01)

40.  スニーカーズ はっきり言ってストーリーは面白くなかったし、インパクトに欠けるシーンが多くて眠かったです。それにロバート・レッドフォードは無理しすぎです(あの役、別に彼じゃなくてもいいのでは?)。だけど仲間役のリヴァー・フェニックスが最高にカッコ良かった(リヴァーが出てなかったら間違いなく僕は見てないと思う)。 とにかくリヴァーファンは必見ですよ! 3点(2003-12-28 19:25:57)

0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS