みんなのシネマレビュー
ロイ・ニアリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  S.W.A.T. 脱獄助けたら1億ドル。そこまでみんな乗るかなあ。だってなんの裏づけもないのにねえ。あんな大規模に急襲したら身元もばれやすいしなあ・・・などと考えてしまった。アクションも頑張ってるんだけどどうにもメリハリに欠けて見づらい画面。やっぱり呼吸というか、緩急つけないと折角のアクションも活きないと思う。6点(2004-03-11 03:55:06)

22.  スリーピー・ホロウ 終始どんよりとした世界の中で物語が展開します。デップはいい味だしてますねえ。中盤ちょっともたついた感じがしたけど、まあまあ楽しめる作品でした。6点(2003-12-24 18:20:53)

23.  スティング ロイ・ヒル作品の中ではあまり評価高くないです。いや、おもしろいんだけどね・・・6点(2003-12-12 12:46:37)

24.  スタンド・バイ・ミー 秘密基地つくりましたよ。世界共通なんですね。秘密基地。6点(2003-12-12 12:46:02)

25.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 この頃からどうもキャラに商売っ気を感じてしまう(グッズありきみたいな)。特撮も格段に豪華にはなったのだが。これで完結ということになるが、ほんとにこれで終りでいいのかな。まあルーカスがもうつくらないといってるから仕方ないけど・・・6点(2003-12-12 12:43:59)

26.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 うーん、ルーカスに意見できるひとはいないのか・・・6点(2003-12-12 12:43:34)

27.  スーパーマン(1978) 前半は美しいのに、段々ぐだぐだB級映画になっていくのはなぜ?? ロイスとの空のデートシーンは素晴らしかった。音楽も良い6点(2003-12-12 12:40:39)《改行有》

28.  スペース・カウボーイ ラストがなあ。あんなのありえないし・・・なんていったら物語自体成り立たないけど。もう少し科学考証しっかりして欲しかった。5点(2003-12-12 12:50:01)

29.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス ルーカスにとって人間はただのコマなんだなと思わせる演出。5点(2003-12-12 12:43:47)(良:1票)

30.  スパイダーマン(2002) デフォーの乗る空飛ぶ乗り物が登場するあたりからだれてきたなあ。 あの乗り物大体かっこ悪いし。まあ、元がコミックだからいいのか。4点(2003-12-12 12:49:35)《改行有》

31.  スズメバチ もうあれです。虫けらのように人を撃ち殺します。これ、ガンマニアにはたまらない魅力なんでしょうか。しかし人を殺しまくるのもそれなりの説得力のある筋立てとか背景がないとうんざりするばっかりです。4点(2003-12-12 12:42:26)

32.  スーパーマンII/冒険篇 がっかり。この監督はアクションを撮る才能がない2点(2003-12-12 12:41:46)

030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS