みんなのシネマレビュー
やましんの巻さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 731
性別
自己紹介 奥さんと長男との3人家族。ただの映画好きオヤジです。

好きな映画はジョン・フォードのすべての映画です。

どうぞよろしくお願いします。


…………………………………………………


人生いろいろ、映画もいろいろ。みんなちがって、みんないい。


…………………………………………………

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ZOO(1985) 近年ますますスノビズムとシニシズムの色合いを深めて、ほとんど鼻持ちならないイヤミさに達しつつあるグリーナウェイさん。まだこの映画の頃は、青臭い’野心”がムンムンと感じられて、なかなか微苦笑を誘われます。こむずかしい理屈はいくらでもこねられるだろうけど、むしろルイス・キャロル風ナンセンスのダークな寓話くらいに考えて、奇態な映像の連続とこれまたかっちょいい音楽に身をゆだねるべき。10人中2人はハマれます(か?)9点(2003-08-27 14:51:30)

2.  STAY GOLD ステイ・ゴールド このタイトルに、今は引退した競走馬の勇姿を思い浮かべる向きもありましょうが(笑)、なかなかどうして忘れ難い青春映画の佳編です。自殺した友人の後を追うかのように、「死」と「生」のはざまで揺れる女子中学生たち。…小生のようなオジサン(とは言え、見た時はまだ若かったですが)を赤面させるだけの“ナイーブさ”と同時に、失踪した彼女たちを追う教師の視点が導入されることで、映画は一種の“少女から大人への通過儀礼”を描いた成長物語として成功しています。クドイことで有名(?)な野沢尚の脚本だけど、あえてニュートラルな距離感をもって映像化した監督の手腕にこそ、拍手。深津絵里チャンも、この頃から可愛かったです。8点(2004-03-03 14:13:59)

3.  スーパーマンII/冒険篇 アポロの月面着陸場面で、宇宙飛行士がクリプトンの3悪人と出会うシーンのおかしさなど、随所にリチャード・レスターらしさが炸裂! …なのはいいんだけど、本来のアメコミ調に戻った2作目には、1作目のような”アメリカン・ヒーロー神話”的な崇高さや感動がまるっきりなくなっていた。それがいいんだよ! って皆さんの方が多数派のようですが、やはり小生には不満です。それと、ロイス・レーン役のマーゴット・キダーが評判よろしからぬようなのも、心外。だって原作コミックや、アニメ版スーパーマンのロイスを見てみなよ!6点(2003-08-27 15:02:24)

4.  スーパーマンIII/電子の要塞 噂じゃ、予算の節約のために2作目と3作目はほとんど同時進行で撮影されていたらしいけれど、なるほど圧倒的好評の2作目に比べて、別にそれほどこちらが悪い出来とは思えんがなあ。ただ言えるのは、こちらは完全にリチャード・プライヤーがメインにフィーチャーされていたってのが、ネックだったかな。日本じゃ人気なかったものね、このヒト。それより、1作目がリチャード・ドナーで、2作目がリチャード・レスターと、ここまで「リチャード」つながりできたんなら、3作目はぜひリチャード・フライシャーに撮ってほしかったなあ。だって、プロデューサーのサルキンドは『王子と乞食』でフライシャーを起用していたし、アニメ版のスーパーマンはこの監督の父君が製作していたんだしさっ!5点(2003-08-27 15:15:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS