みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スポーン 0点という点数もなんのためらいも無く付けられる、予想通りのクソ映画でありました。アメコミヒーローのはずのスポーンもビジュアルがダサすぎ&グロくて意気消沈。こいつのフィギュアが人気あるなんて信じられんーーー。挙句に行動も優柔不断、老人ホームのお爺ちゃんでしょうか、この人?あとCGも頭痛モノ。とにかく共感ゼロである。むろんデブの敵もキモすぎて吐き気がした。間違いなく高木ブーが可愛く思えますね、うん。あとミミズとか蛆虫、食べないでと真剣に思った。ウルルンなみに趣味悪い。もう2回が言うが、クソ映画である、前代未聞のクソ映画である。続編?アカン!死者でるわ!作らんといて・・・あ、無いか、ふぅ~安心。いやはや『スパイダーマン』や『バットマン』がいかに偉大かと判ったっす。それのみが収穫。[CS・衛星(字幕)] 0点(2005-09-17 16:45:53)

2.  スリープウォーカーズ え・・・今回私が紹介する作品はスティーヴン・キング原作の猫ちゃんB級ホラー映画『スリープウォーカーズ』。ムツゴロウ王国では上映禁止。全体的に血・血・血ばかりのグロいシーンと、切断系バイオレンスが満載で飽きることはなかったのだが、何もかもが中途半端で面白くないし、怖くない!何故ですかね、キングさん?それに『IT/イット』などと同様に【前半は面白いが、後半になるとアホなことやり放題のテレ朝風のモンスター映画】になっちゃうストーリー展開がとにかく酷い。本当に「ミザリー」、「シャイニング」を書いた人なんですか、この人?ただのオッサンじゃ無いの?本当に2年後『ショーシャンク』出来てるの?ねぇねぇ? (中略) まあとにかく良くも悪くもキング節は炸裂してることは確かですね(←ーー唐突だぁ)。あとキング、さりげなく映画に出てるのには笑ったよ。あははは・・・出る暇あるなら面白い小説書けつっっっーーーの。4点(2004-05-08 23:14:16)(笑:1票)

3.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 デニス・ホッパーは20世紀を代表する名優である。1955年『理由なき反抗』で伝説の名優ジェームズ・ディーンと競演した人なんだよ、皆さん分かります?そういう人がこういう、、、たまごっちみたいな(?)流行の流れにのった映画には出てはならんのだよ。1点(2004-03-23 09:09:10)

4.  スモール・ソルジャーズ 無理しなくていいよ、、、。4点(2004-03-10 22:46:23)

5.  スピーシーズ/種の起源 ナターシャ・ヘンストリッジのナイスバディーを拝めること以外、全く楽しめない有害な映画。6点(2004-03-10 22:42:43)

6.  SLAM DUNK スラムダンク 全国制覇だ!桜木花道 これまたTVの延長線上であるのが見え見えだけど、好きですね(←同じコメントかよ!)。特に後半の桜木の大暴れぶりが面白い。それにしても・・・桜木の敵って、いつも変な奴ばかりだよなあ(笑)。5点(2004-01-11 22:35:33)

7.  スニーカーズ はっきり言ってストーリーは面白くなかったし、インパクトに欠けるシーンが多くて眠かったです。それにロバート・レッドフォードは無理しすぎです(あの役、別に彼じゃなくてもいいのでは?)。だけど仲間役のリヴァー・フェニックスが最高にカッコ良かった(リヴァーが出てなかったら間違いなく僕は見てないと思う)。 とにかくリヴァーファンは必見ですよ! 3点(2003-12-28 19:33:06)

8.  素晴らしき日 ジョージ・クルーニーとミシェル・ファイファー(この方こういう映画に出ると綺麗ですよね、本当に)の絡み具合が絶妙でいい感じでしたが、そんなに映画自体は新鮮には感じませんでした。ありきたな感じのラブストーリーでしたしね。4点(2003-11-26 19:23:55)

9.  ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!! 間違いなくジャン・クロード・ヴァンダムの実写版のストⅡ(・・・といっていいのか?どうなのか?)よりも面白いです。当時、映画館で見に行くほどストⅡ大好き少年(そういや入り口で貰ったストⅡフィギュアが懐かしい)でした。んで上映中はリュウ&ケンとかに興奮しまくりでした。しかし・・・今考えると当時の僕はアホでした。それほどたいした事がないのに気がつきました【点数】当時の僕なら8点だけど、今の僕としては本編4点+篠原涼子の主題歌1点=5点です。 5点(2003-10-24 17:58:08)

10.  スピーシーズ2 うわーーーー『1』以上に酷い出来です。とても観れたもんじゃない!でも、やっぱナターシャ・ヘンストリッジはいいですね(笑)。【点数】ナターシャのみ3点。3点(2003-10-13 19:06:34)

11.  すべてをあなたに 《ネタバレ》 『バンドワゴン』『青春デンデケデケデケ』といい、この手のバンド映画は大好きです!ドラムの人はかっこいいし、結婚することになるリヴ・タイラーもアルマゲドンの頃よりもかわいいし、とにかく完成度はいいです(←かなりいいかげんですね)。もーこうなったら、この映画の監督のトム・ハンクスに8点だ!8点(2003-10-13 09:52:48)

12.  スリー・キングス 《ネタバレ》 ストーリーが金塊強奪という感じで面白いかなと思いましたが戦争アクション系をあんまし見ていないから、なんかスゲーーーーー微妙な感じですね。とはいえラストにジョージ・クルーニーらの3人が助かってよかった!だけどジョージって、こんなに老けていたっけ?4点(2003-08-17 11:42:42)

13.  スネーク・アイズ(1998) 面白いかなあと思ってみたけど、ちょっと期待はずれかな。二コラス・ケイジがイマイチだし(髪やばくないですか?Mですよ)、ストーリーもつまらない。あと坂本龍一さんが音楽をした理由が分からん・・・これらから考えて、やっぱ『駄作』だね。3点(2003-07-23 18:08:49)

14.  酔拳2 僕は好きですよ”酔拳”シリーズ。やっぱジャッキー・チェンが若いし、冴えまくりのアクションがいい!6点(2003-06-04 21:57:05)

15.  スチュアート・リトル アニメとしては楽しかったけど、マイケル・J・フォックスは声優としてではなく、俳優としての彼が見たかった。パーキンソン病なのがとても残念です。5点(2003-04-12 10:24:17)

16.  スーパーの女 点は5点しときます。コメデイありの伊丹作品。あんまり印象には残りにくい!4点(2003-03-30 10:52:18)

17.  SPACE JAM/スペース・ジャム バスケ好きなら誰もが憧れるマイケル・ジョーダンの最初で最後の映画。劇場で見たんだけど、当時って指定席とかなかったから、同じ席で2回みたんですけどイマイチですな。3点(2003-02-22 20:48:23)

18.  素顔のままで デミ・ムーアの裸には限界が・・・4点(2003-02-12 21:13:57)

19.  スリーパーズ ブラピの大ファンだけど、前半のシーンで見るのを辞めました。2点(2003-02-12 20:56:08)

20.  スピード2 前作は何だったんだ?5点(2003-02-12 20:52:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS