みんなのシネマレビュー |
|
1. ステップファーザー 殺人鬼の棲む家 《ネタバレ》 人の良さそうなおっさんが、連続殺人鬼というところが意外性もあり、且つ刺激的で なかなか面白い作品です。次の獲物になる家族はすべてホームセンターで狙いをつけるんでしょうか? ホームセンターで人の良さそうな人には注意 注意![CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-01 15:04:51)《改行有》 2. すべてはその朝始まった キャストはオーウェンとカッセルが役を入れ替わったほうが良かったんでは・・・ まぁそこそこ観ることができたんで評価は5ということで・・・[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-18 14:20:13)《改行有》 3. すべては愛のために(2003) 話が難民救済か?恋愛か?どちらかに絞ればもう少しマシになっている気がします。 難民救済に不倫からめてもなぁ・・・5点(2005-01-23 15:26:09)《改行有》 4. S.W.A.T. 何か、出来が思ったほど良くない!ストーリーもテンポ悪い!扱う事件がたいしたこと無いんじゃないの~あんな若造が麻薬王なんて貫禄無さすぎ!!もっとそれ風な俳優いなかったんだろか?彼は浮気相手で恨まれるような役がはまり役4点(2005-01-15 17:28:25) 5. ストーカー(2002) ロビンの演技が良かったです。後姿の惨めさが彼の孤独を現してるようで、哀れです。5点(2003-09-29 18:33:42) 6. スパイ・ゲーム(2001) 最初映画館で観た時に退屈で寝てしまったんで、ビデオで観かえしたんですが、又眠くなってしまった。最初よりは少し理解は出来たけど、自分的にはあまり面白く感じなかった。期待はずれっていう感じです。4点(2003-07-21 21:39:54) 7. スピード(1994) 素直に面白かった。これでもかこれでもかというハラハラシーンには疲れを感じないでもないが・・・ キアヌはかっこよかった マトリックスよりもこの頃の方が良い。7点(2003-06-20 20:45:11)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS