みんなのシネマレビュー |
|
1. スパイダーマン(2002) 映画館で観ました。よくある正義の超人と悪の怪人が戦う映画だが、とても面白かった。アメリカで年間興行成績トップと聞いたが、こういう映画を待ち焦がれていたのだろうか?8点(2003-01-14 12:01:59) 2. スピード(1994) スピードを観たころダイ・ハードにはまっていて、期待せずに観たのだが、これもアクション映画の傑作部類に入る作品だと思います。多少むちゃな演出や、最後はないこととして・・・。2を見ようか考え中です。10点(2003-01-14 11:52:01) 3. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 最高です。皇帝もイウォーク出現は読めなかったようですね、原始的な武器で最新兵器?!と戦う彼らに拍手。でも結構多いですよねそういう映画.(プレデターの最後とか)10点(2003-01-11 14:04:19) 4. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 3作品の中継ぎという立場にもかかわらず、案外これが一番面白かったりします。でも少年のアナキンでも育ちすぎてると言われたのに、ルークはOKなんだ・・・。10点(2003-01-11 13:54:25) 5. スター・ウォーズ はじめてみた時、3作一気に観てしまいました。SF映画の最高峰だと思います。10点(2003-01-11 13:46:54) 6. スパイ・ゲーム(2001) 予告シーンが面白そうだと思って見たら、全部回想シーンかい!!肝心の救出劇は終りの4~5分かい!!これがスパイ・ゲームなのかい!!でもまあ許せるかな?6点(2003-01-01 22:12:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS