みんなのシネマレビュー |
|
1. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 ついに壮大な叙事詩の輪が閉じました.すべてのピースがぴったりとはまるところに立ち会いました.1,2で感じたお祭り騒ぎの熱狂は消え失せ,ダースベイダーの誕生という悪夢のようなストーリーを完璧に描き切っている最高傑作です.旧3部作が存在する以上予定調和的にストーリーが進むことを運命づけられているのですが,この3は今までのシリーズとは異質の作品です. 3は,今までのSWシリーズでみられる勧善懲悪的なストーリー展開とキャラクターの魅力で押し切る,何年かに一度のお祭り的な楽しみ方から決別した作品です.旧3部作では皇帝は最初から悪でしたし,ダースベイダーも分けもわからず最初から悪者.なぜ良い心が復活したか,復活させることが出来たのか,満足に語られることなく物語は終結します.これで問題なし,そんなことを掘り下げなくても十分傑作で,楽しめた作品でした.Forceの存在,JEDIの精神などは物語の根幹をなす部分ではなかった. 3は,なぜ人間は悪に陥り,他人に害をなす存在になるのかという問いに正面から取り組み,その悪がどのような悲しみをもたらすのかを描き切っています.善悪とはけしてステレオタイプに語られるものばかりではない.幸せを願い人を愛することそのものが大きな悪をなし不幸をもたらすこともある.それゆえ人は皆悪に陥る危険を孕んでおり,善悪,白黒をはっきり色分けし,悪を打ちのめすことで不幸は解決するものではない. 執着,嫉妬,怒り,行き過ぎたそれらの感情が本来望んでいた幸せから大きくその人を引き離してしまう危険が有る,このオリエンタルな発想,思想,主張が旧3部作ではスパイス程度,でも3では物語の根幹をなす大切な思想として語られ,アナキンの苦悩と転落を通じて圧倒的な説得力をもち迫ってきました.人を愛する気持ちがいかにして執着,嫉妬に変化し歪んだ欲望に火をつけ大事な人を苦しめるのか,絶望的な気持ちで見守りました. 従来のSWファンの視点から見ても見所満載,最高の出来映えです.ドゥクゥー伯爵との戦い,皇帝とノーメイクサミュエル・エル・ジャクソンとの戦い,ヨーダ対皇帝!!,オビ・ワンとアナキンとの師弟対決,オビ・ワンの悲痛な叫び「選ばれし者のはずなのに!!」.それに加えて深く心に迫る,人生の真実を語る映画として残る作品でしょう.劇場で鑑賞できたことに感謝します. [映画館(字幕)] 10点(2005-06-29 20:46:46)(良:4票) 《改行有》 2. スタンド・バイ・ミー 少年の日を懐かしく思い出し失われた情景にノスタルジアを感じ,さらに「正しくあろう」とし弁護士になった少年は無法者に刺し殺されるという現実を突きつけられる.のめり込むことが出来ればきっといい映画でしょう.でもすでに十分ひねくれてしまった僕としては斜に構えて見てしまいいます.ニューシネマパラダイスの方が,僕的にはしっくりきて切ないです.6点(2003-06-15 21:45:29) 3. スーパーマリオ/魔界帝国の女神 イタリアの配管工だからなぁ.マリオは.結構似ていたと思うけど,頭の小さい敵キャラが気持ち悪かったということ意外は何も思いつきません.おもしろくなさ過ぎ.0点(2003-06-15 21:30:15)(笑:1票) 4. スピード(1994) ハリウッド的エンターテイメントムービーもけっして嫌いではなく、よくできてる映画はすきなんだけど。この映画はいったい何??バスが進んでる道が途切れてる!!さあどうする??いったいどんな機転と勇気でこの危機を乗り越えるのかワクワク!!「みんなふせろーっ!!」(スローモーションでジャンプ!!)ふー助かった。サー次の危機に挑戦してみよー!!おい!!ってかんじで突っ込みどころ満載なんだけど、シリアスにやってるから笑うこともできず、私にはつらい映画です。ダイ・ハードは大好きなんですよ。。。古いけどインディ・ジョーンズも好きでした。スター・ウォーズも最高です。でもこの映画はひどすぎる。。。。。。。俺って少数派??0点(2003-06-04 02:06:35) 5. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 す,すばらしい!!!みんなも文句言わずに目一杯楽しめばいいのに!!草原ごろごろはちょっといただけませんでしたが,情報をシャットアウトしてた甲斐がありました!!なんで白いのが味方なんだろう!!サーガにまつわる謎のほとんどが解明されてしまった今,3はどうなるんだろうという疑問がわいてきます.とにかく!!シリーズ最高傑作だと思います.でもノーメイクでもジェダイ評議会で抜群の存在感のあったサミュエル・L・ジャクソンってすごい.あんなにたくさんのライトセイバーがみられるなんて最高です.ううっ.次で終わりだなんて..エピソード100まで作ってください.10点(2003-06-03 00:17:35)(良:1票) 6. スターシップ・トゥルーパーズ 悪趣味で人が死にまくる.あんな化け物がいるところにあんな装備でいくなよ,とつっこみたくなります.小銃じゃなくてロケットとかミサイルとか,戦車とか使えよ,ちゃんと.とにかく迫ってくる得体の知れない化け物にたかたか機関銃をうつっていうシーンを撮りたかったんでしょう.そのてんでは成功しています.5点(2003-04-28 13:29:48) 7. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 大ファンです.とにかく楽しんだ者勝ち!!ダースモールのライトセイバーが両方からでてきたときには「やられたー」と思いました.かっこよすぎ!!チャンバラもよかったし.何にも考えずに楽しみましょう.「かれがダースベイダーになるのか」「おっ.R2D2はこのころから律儀なのね」とか言いながら楽しみましょう.エピソード100まで作ってください.お願いだから.あと最低3出すまでは健康にきをつけて,絶対事故とかでしなないように.ルーカスさん.10点(2003-04-28 13:13:18) 8. スリーピー・ホロウ この世界観!!すばらしい!!首なし騎士強すぎ!!ブンブンブンジャキーン!!8点(2003-04-28 12:57:53) 9. ストレイト・ストーリー 単純すぎてリアリティーにかける.大人になった後の家族のいさかいがあんな簡単に和解できる訳がない.重みがなさ過ぎ.ひととけんか別れしたことがあるんかいな.共感できませんでした.デビットリンチはテーマがないのににおわせることが好きな人.テーマを抱えると単純にしか描けないのでは.と個人的に思いました.リンチファンの人すいません.4点(2003-04-28 12:50:46) 10. スネーク・アイズ(1998) すっきりしないけど,あとで考えてると複線がしっかり張ってあるのに感動しました.でも楽しめるかというと,難しいかなー.5点(2003-04-28 12:08:02)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS