|
プロフィール |
コメント数 |
69 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
アメリカに留学し始めて1年目を過ぎたある日、突如として「愛国心」に目覚める。今年で留学生活は3年目。 右翼、国粋思想を持ってると思われ。スローガン:「尊皇討奸」
個性的な監督、俳優が好き。
好きな監督:ジョン・カーペンター、スタンリー・キューブリック、岡本喜八、北野武、黒澤明、マイケル・マン、サム・ペキンパー、ウォルター・ヒル、ジョージ・A・ロメロなどなど
好きな俳優:寺島進、石橋凌、斉藤洋介、カート・ラッセル、ジャック・レモン、ジェームス・カーン、トム・べレンジャー、トニー・トッド、ショーン・ペン、千葉真一、小林昭二、ルトガー・ハウアー、ブライオン・ジェームス、エド・オロスなどなど |
|
1. スターリングラード(1993)
《ネタバレ》 雪原でT-34との肉弾戦。塹壕でソ連軍戦車を待ち伏せて火炎瓶で応戦するドイツ軍。見ているこっちまで凍死してしまいそうなラストシーン。ドイツが自らの負け戦を映画化するとこんな感じ。ロシアなんか攻めるからだよね。さっさとドーヴァー海峡渡ってしまえばよかったのに。イギリスを占領してからロシアを我が日本と挟み撃ちにすれば勝てたのに。かつての同盟国として同情するよ。まぁ日本軍の方が根性あったけどね。ドイツが先に降伏してるからさ。ってかまぁやっぱりドイツ軍はカッコイイね。我が皇軍よりは若干劣るが・・・。以上独り言。8点(2005-01-27 19:24:49)
0 | 3 | 4.35% |
|
1 | 1 | 1.45% |
|
2 | 1 | 1.45% |
|
3 | 1 | 1.45% |
|
4 | 5 | 7.25% |
|
5 | 6 | 8.70% |
|
6 | 1 | 1.45% |
|
7 | 10 | 14.49% |
|
8 | 12 | 17.39% |
|
9 | 12 | 17.39% |
|
10 | 17 | 24.64% |
|
|
|