みんなのシネマレビュー |
|
1. スパイダーマン3 《ネタバレ》 1と2はDVDでの鑑賞だったけど、3は映画館で観て正解だった。途中、敵多すぎだろって思ったけど、無駄がないのか最後まで集中力を切らさないで観られた。許すことはとても難しい。でも前向きに生きるためには気前よく許す事も必要だなと感じた。ピーターが豹変したときの黒のアイメイクかわいいような気がしたのと、キルスティンはスタイル良くて羨ましかった。ロン・ハワードの娘ってあんなにかわいかった?[映画館(字幕)] 9点(2007-05-14 10:43:00) 2. スパニッシュ・アパートメント あまり何も考えないで見ていたけど、結構いい映画。主人公が味のある人間になってた気がした。[DVD(吹替)] 7点(2006-02-03 14:57:58) 3. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 良かったと思う。ヘイデン君の演技の迫力がすごい。映画の中で見るのはじめてだったけどほんとモデルみたいな体型だし綺麗だった。[DVD(字幕)] 9点(2005-12-12 13:35:52) 4. 砂と霧の家 退屈なところもなくて良かった。でも、この中の登場人物の行動は明らかに極端すぎる。そしてベン・キングスレーの役は過去の栄光にすがっているけれど、自分を偽らずにゼロから始めようという気持ちにはなれなかったのだろうか。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-29 15:49:42) 5. スリング・ブレイド 結構観ていて辛くなる映画だった。でも、本当にするどいからだと思います。7点(2005-02-09 09:18:14) 6. スパイダーマン2 《ネタバレ》 面白かった。でも前作のまとまり感が好きだったのに、今回は大作らしくなってしまって、それがなかったのがちょっと気になってしまった。あと、観る前にこのサイトのレビューを見てて、キルスティン・ダンストが不評っぽかったから、いつもより変に変わってしまったのかなって予想していたけど、前から思っていた通りかわいいと思った。9点(2005-01-22 11:49:28) 7. S.W.A.T. 《ネタバレ》 アクションシーンはそれなりに楽しめました。だけどまとまりがなかった気がした。もっとかっこいいところだけ見せる映画なのかと思っていました。ギャンブル役のジェレミー・レナーがかなりかっこかわいくて、途中から敵の方を応援してしまいました。SWATのチームってあんなにいる必要があるのか分からないけど、そっちは4人くらいで充分だと思う。チームの人数結構いるのに、実際は全然、それぞれの見せ場もなくて、ただ撃たれたりするだけでかわいそうだった。あと最初の銀行強盗のところで、もっと正当な理由でギャンブルが発砲する設定とかにしてくれればいいと思う。6点(2004-11-12 21:25:03)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS