みんなのシネマレビュー
おしりはばとびさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介 あえてレビューとか、何様的なことをドンドンやっていこうと思います。皆さんの意見も参考になります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 なんだかファンムービーになっていて、旧3部作のようなロマンも壮大さもなかったです。ファンが観たかった映像をただ作っただけという感じでした。魅力あるキャラクターもいないし、驚愕の展開もない。エピソード4への辻褄合わせになっていて、ぎくしゃくしてました。確かにCGは大幅にレベルアップしていてすごかった。ディテールにこだわりを感じます。ライトセーバーの戦いも最高級。ただ、ヨーダvs.皇帝とか、やっちゃいけない気がします。確かに満足はしたけれど、一気に下品になりました。映画自体が「ファンの期待に応えよう」としてダークサイドに落ちています。残念。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-17 13:06:58)(笑:2票) (良:1票)

2.  スパイダーマン2 この映画、いろいろあるけれど結局は「ヒロインが大してかわいくない」というのが最大のポイントです。だからこそグッと親近感が湧き、ひいては情けないヒーローに感情移入も出来るというものです。キャスティングの妙!8点(2004-07-20 22:03:25)

3.  スチームボーイ STEAM BOY このアニメ映画が他のアニメ映画と決定的に違う点・・・それは、「観客を楽しませようとしているか否か」ということだと思います。この点でスチームボーイは全く観客が考慮の外におかれています。ストーリーも単純で普通だし、キャラクターも全く立っていない。脚本も意味不明。メッセージ性もカンペキに後付けです。作者はただただ純粋に、こういう「蒸気とパイプとメカ」の世界を描きたくってたまらなかったのでしょう。蒸気と歯車、そして無数の破片を画面の中で踊らせるのが楽しくて仕方がない・・・それだけはビシビシ伝わってきます。最初は見ていて頭に来ていましたが、ここまでのレベルで最後までずっと貫き通されると、感銘すら覚えます。観客に媚びず、ひたすら己の表現を極める。アニメーションだから出来ることにこだわる。作品としてはお世辞にも面白いとは言えないけれど、あえて言うとすれば「参った!」という感じでした。メリーゴーランドとか出してくるセンスにはもう苦笑いするしかないです。。5点(2004-07-19 23:58:41)

011.72%
123.45%
223.45%
346.90%
458.62%
546.90%
6813.79%
71017.24%
81627.59%
935.17%
1035.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS