みんなのシネマレビュー |
|
1. スチームボーイ STEAM BOY 映像が綺麗だった。細かいところまできっちり描写されており、さすが大友監督といった感じだった。一般向けを狙った作品らしくわかりやすくワクワクする感じで良かったと思う。確かにこれまでの作品と比べると説明不足であったり蛇足的な面があるが、見終わったあと素直にあ~おもしろかったな、と思えるのだから良いと思う。少年主人公ががんばるアニメというのは、夢があり好きである。[映画館(字幕)] 8点(2005-08-25 01:07:12)(良:1票) 2. スパイダーマン(2002) アメコミの世界では普通なのかもしれないが、日本のヒーローものに慣れている私にはマスクが手作りなのがどうしてもわからない。5点(2004-03-28 01:37:05) 3. スター・ウォーズ あの音楽が流れ、あのタイトルが出てくると私はいつだって鳥肌がたつくらいの興奮を覚える。あまりにおもしろい。最初見てから何年もたつが、いまだに夢見てしまう。自分がこの映画の世界の一員になることを。10点(2004-03-16 16:26:56) 4. スタンド・バイ・ミー この映画のことが何でこんなに好きなんだろう?ストーリーは普通・・・であると思う。しかし見終わったあと、様々なシーンが頭の中に蘇りなんだか幸せな気分にしてくれる・・・こんな映画はなかなかありません。10点(2004-02-10 00:15:18) 5. スティング 映画のはじめ、あの音楽がかかった時点でわくわくする。古い時代の雰囲気がそのわくわくを、より一層高めてくれます。実は、見る前に父にオチを言われてしまってたのですが、知っていても脚本の良い出来に感心させられるのです。9点(2004-01-26 00:07:46) 6. ストーカー(2002) ロビン・ウィリアムスの演技がよかった!だけに、もっとストーリーをひねってほしかった。役柄も何もかもが中途半端な感じでした。5点(2003-12-04 20:38:49)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS