みんなのシネマレビュー
HIGEニズムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 592
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ぶらり旅

映画三昧

綺麗なお姉さんが好物です

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 繋ぎのようなタイトルではあるが驚きに溢れている。 ベイダー卿の正体、ルークとの関係、ジェダイマスター・ヨーダの登場。 次々と明かされる秘密と怒涛の展開、手に汗握りました。 前作と違い、人間ドラマが盛り込まれて各キャラの掘り下げもバッチリです。 エピ4にしても、このエピ5にしても続編があるにもかかわらず その一本できちっとまとまりよく終わってるように感じられます。 そしてやっぱりチューイが好きだ。ベイダー卿も捨てがたいが。[DVD(字幕)] 8点(2006-08-03 19:57:13)(良:1票) 《改行有》

2.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 イウォーク族は見た目や動きの可愛さは置いといて・・・不要だったのでは? やたら戦闘シーン長く、それら全てが酷い。トゥルーパー弱過ぎ。 ベイダー卿の改心も唐突で、あまり葛藤を感じられない点が気になる。 その後のあっけない皇帝の末路も。 ラスト、特別編ではベイダーがヘイデンに変更されてたりと萎えたりもする。 ただ、新3部作を見るとコレでもいいか・・・と思えてきたりもする不思議。 割と冗長なシーンが多く、詰め詰めだった気がしないでもないが 締めとしてはいい具合に落ち着いたと思う。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-03 19:36:13)《改行有》

3.  スカーフェイス 長い、もっとスッキリまとめられなかったのか。 長編、成り上がり、マフィア物。 コレではまんまゴッドファーザーじゃないか、パチーノも居るし。 主人公の終始変わらぬ不遜な態度が命運を分けた。 己が信念を貫く事で富を築いたがそれ故に命を落とすとは。 マニーを殺しちゃったのもどうかと思う。過保護にも程があると。 それほどまで妹に何を求めてたのか、近親相姦的な兄妹愛の意味合いもあったのか。 それを考えると深いストーリーが根底にあったのかもしれないけど 盛者必衰の理しか描かれてないような気がする、各エピソードの弱さも感じた。[映画館(字幕)] 6点(2004-10-08 15:02:39)《改行有》

4.  スタンド・バイ・ミー 友達との他愛の無い話や遊び。大人になって思い出せば下らないちょっとしたコト、その一つ一つが今では巡りあえない宝物なんだな~と嬉しくなると同時に寂しくさせてくれる懐かしさが詰まった作品。クリスも良いけどポッチャリ君も良いね。皆が皆キャラがたってて良かった。あーダメだ・・自分には物寂しさの方が強い(涙)。8点(2004-08-29 22:50:23)

5.  スウィートホーム(1989) チープチープチープウウウ!B級の匂いプンプン。しかし子供の頃に一度観て最近になってまた再び観たい気持ちが蘇りまして。とりあえず昔だったしって言葉で片付けられてしまうけど最近のCGやらなにやらよりはこの安っぽいが直接的に投げられた恐怖はとても新鮮だった・・様な気がする。5点(2004-05-09 02:45:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS