|
プロフィール |
コメント数 |
94 |
性別 |
女性 |
年齢 |
40歳 |
自己紹介 |
最後まで観た映画だけをいちおう評価しています。だから最後まで観た時点で、ある程度はおもしろいということになるのだと思います。 点数評価は難しいですね。どっちつかずの7点、非常に多いです。 ひいきめの俳優はジョニー・デップです。 |
|
1. スナッチ
1回目観ただけではついていけなかったので、続けて2回目を観た。それでも登場に人物がけっこう多くてストーリーもさくさく進んでいくので、改めて観直すのも大して苦じゃない。キャラクターたちの個性も強めだし。また観たい。ブラピよかったけど、主人公って感じじゃないよねぇ?一番大物だから真ん中に立ってたのかな?7点(2004-08-01 16:22:09)
2. SPY_N
いちおう最後まで観たけど、もういいか。ノリカファンにはたまらない作品なのかもしれない、かな。5点(2004-07-16 13:22:51)
3. スリーピー・ホロウ
《ネタバレ》 内容がホラーでも猟奇殺人でも何でも、どこかあたたかなファンタジーっぽさを忘れないティム・バートンの作風が好き。原作も読んだけれど、あのまま映画にしたところでヒットするはずはない。変人で臆病なのに好感の持てるイカボッド・クレーンのキャラクター。スリーピーホロウの町並み。全部がとても監督らしくて、なんだかとても安心する。幽霊や怪物の仕業に見せかけて、実際は生身の人間が犯罪を犯している、というのが今ではあたりまえの筋書きだが、この映画では実際に首なし騎士が殺人を犯している。それが逆に新鮮で不思議さを感じて、科学を信じるイカボッドのキャラクターとも対称的で、時代背景にとてもあっている。10点(2004-07-08 11:28:12)(良:1票)
4. スタンド・バイ・ミー
あんな友達っていたなぁ。あの子達は今ごろ、どうなってしまったんだろう。あんな年代の頃に戻らないと出会えないのかもしれない。懐かしさはあったけれど、クリスがちょっとよく出来たキャラすぎてリアルさが出なかった。かなり大絶賛を受けている作品ではあるけれど、まぁ、こんなもんかな、っていう感じ。というわけで6点。6点(2003-12-22 13:28:15)
5. スワロウテイル
何回みても飽きない映画。
円都、阿片街、あの雰囲気がたまらない。
岩井俊二は本当にキレイな空気の映画をつくると思った。
またCHARAの唄が……イイ。
何回も何回も聴いた。
こういうのがいいなぁ、と思う。
ほんとにこういう映画を、もっともっと観たいと思った。
とにかくスワロウテイル、最高!10点(2003-12-21 20:54:40)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 1.06% |
|
2 | 1 | 1.06% |
|
3 | 2 | 2.13% |
|
4 | 8 | 8.51% |
|
5 | 10 | 10.64% |
|
6 | 14 | 14.89% |
|
7 | 24 | 25.53% |
|
8 | 15 | 15.96% |
|
9 | 11 | 11.70% |
|
10 | 8 | 8.51% |
|
|
|