みんなのシネマレビュー |
|
1. スカイスクレイパー どこかで観かけたような内容であっても、ドウェイン・ジョンソンが居れば問題なし。 緊迫感はあまり無いですが、安心のラストまでの展開をじっくりと観られる良作。[地上波(吹替)] 6点(2020-12-31 00:45:14)《改行有》 2. スティーヴン・セガール 沈黙の鎮魂歌<OV> 《ネタバレ》 娘のために、娘の婚約者の成長のために、と、奔走する姿は男らしくてカッコ良かったです。[地上波(吹替)] 7点(2015-11-16 01:05:34) 3. スタスキー&ハッチ 《ネタバレ》 オリジナルキャストが最後に出て、車の鍵を渡すとか、オシャレですね。全般的な内容的は可もなく不可もなく。。情報屋がカッコ良い役でした。[地上波(吹替)] 4点(2014-06-30 00:23:27) 4. スティーヴ・オースティン 復讐者<OV> 《ネタバレ》 復讐した人に復讐する話。スティーヴ・オースティンがかっこいい。背中越しに見えるトラックの爆破シーンが好きです。ダニー・トレホの悪役が似合っています。[地上波(吹替)] 5点(2014-05-16 01:16:58) 5. スティーヴ・オースティン S.W.A.T. 《ネタバレ》 訓練中のSWAT部隊が、ロシアとイタリアマフィアの取引現場に遭遇してピンチに。武器を手に入れ、逆襲しようとする。3つのグループの駆け引きや展開の移り変わりが見所。なかなか悪くないSWATチームだと思いました。[地上波(吹替)] 5点(2014-05-16 01:16:08) 6. スティーヴ・オースティン ザ・ダメージ 《ネタバレ》 病に侵された少女のために、違法な格闘試合で賞金稼ぎをするようになった主人公。単なるアクションものかと思いきや、練った脚本により、人情をも絡めてきて見応えのある作品に。必死に格闘する男を見たい方にオススメ。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-16 01:15:11) 7. ストレンジャー・コール 《ネタバレ》 最後まですごく怖いです。ゾクゾクします。犯人の動機とか、よく判りませんが、シンプルに、怖いよ~。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:12:58) 8. スリー・リバーズ 《ネタバレ》 警察の身内で起こった事件からの話。ラストの格闘が盛り上がらなくて勿体無い。川の水はキレイでした。[地上波(吹替)] 5点(2014-05-03 14:37:20) 9. スティーヴ・オースティン ザ・ストレンジャー<OV> 《ネタバレ》 断片的な記憶を再生して行って、真実に近づいて行く。続編がありそうな終わり方でした。[地上波(吹替)] 5点(2014-04-21 01:04:51) 10. スティーヴ・オースティン ザ・ハンティング 《ネタバレ》 キレイな自然を舞台に、父娘の心の再生を描く。後半、悪者をハンティングしていく姿はカッコ良い。[地上波(吹替)] 5点(2014-04-21 01:04:05) 11. スチュアート・リトル スチュアート、可愛いよ、スチュアート。寂しそうな後ろ姿も良かった。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-08 11:43:03) 12. スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 普通のクイズ番組の作品かと思って見てたら、想像以上に奥が深くてビックリ。結果的にはハッピーエンドで良かった。[地上波(吹替)] 7点(2013-08-13 00:09:27) 13. スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 地球に帰って来られて嬉しかったです。結果的には若造が話を盛り上げはしましたが、老人宇宙飛行士たちの夢とロマンの物語に感動。イイです♪イイです♪[地上波(吹替)] 8点(2013-04-02 19:38:40) 14. ストリートファイター(1975) 《ネタバレ》 淡々としていて、あまり盛り上がらないが、チャールズ・ブロンソンの渋さが光る。負けた相手に吼えまくるジェームズ・コバーンは助けてあげる価値ないです。。[地上波(吹替)] 6点(2012-06-05 22:29:05) 15. 推定無罪 夫に裏切られた妻は怖い。全体的に静か過ぎて、あまり面白い映画ではない。[地上波(吹替)] 5点(2012-06-05 22:23:03) 16. スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 自己中女に振り回される。仕事を失う。最後に切ない愛の演出が・・。あなたには何が残りましたか?[地上波(吹替)] 5点(2011-06-25 00:01:03)(良:1票) 17. スティール(2002) 《ネタバレ》 スピード感のある映像があって楽しめた。男が車にハネられた後に、車の上に乗っかり、橋の上から川辺にダイブしたシーンが笑えた。[地上波(吹替)] 4点(2011-05-12 23:37:21) 18. ストーリー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 最後に、やっと光が見えますが、それまでは重い暗い内容で疲れてきます。倦怠期の夫婦にお薦め。[地上波(吹替)] 6点(2011-05-12 23:36:05) 19. SPIRIT スピリット(2006) 急に中村獅童が出てきてビックリした。良い人役だったので、さらに驚いた。[地上波(吹替)] 6点(2010-12-20 23:18:53) 20. スピード2 《ネタバレ》 主役のジェイソン・パトリックに魅力が無かった。船が上陸した時に鐘を鳴らしたシーン、アンカーが車を壊したシーンが面白かった。[地上波(吹替)] 4点(2010-06-17 00:15:36)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS