みんなのシネマレビュー
アイーンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 115
性別
自己紹介 見ている二時間楽しめたかで点数つけてます。
エンドロールが流れたとき、終わって残念と少しでも思ったら大体6,7点はつけるといった感じのお気楽採点方法でやってます。
5点はボーダー・4点は他の観れば良かったかもといったレベルなので4点と5点の意味合いはかなり違うかも
悪い点数はあまりつけないほうかも。自分が駄目だと思っても、違う感性の人もいるので、そういった人や作った人に失礼のないようあくまで自分の意見としてレビューをするようにしています。一般論を語るつもりはありません。
オヤ?と思うところは自分で監督の意向をおもいきり好意的に捉えて無理やり楽しむ感じ。
好きなジャンルはハリウッド大作。ホラーは大好きだけど残酷なだけのグロ映画や、救いようの無い人間の醜さを前面に出したような作品は受け付けられません。すごい強い敵vs戦闘機というシチュエーション大好き。
なんとなく食指が伸びないのはアニメ系映画・ホラー以外の邦画・恋愛もの。(嫌いではないです。)
英語なら字幕なしでオケ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ストレンジャー・コール 《ネタバレ》 話はいまいちだし、音楽や小道具で時間稼ぎしてるけど、これがなかなかうまく出来ているので飽きなかった。 カミーラ・ベルが美しすぎてビックリ。 タレ目なところがスザンヌに似てる気がする[映画館(字幕)] 6点(2008-05-06 01:50:40)《改行有》

2.  スパイダーマン3 むちゃくちゃ詰め込みすぎで上映時間も長いんだけど、ダルいと感じるところが全くないのがそれだけですごい。黒ピーターがすごい遊びが入ってて大爆笑してしまった。でもやっぱりピーターはほんといい人なんで、ブラックになってようやくその辺にごろごろしてる普通の人間になるだけだったような気がする。(そこがまたいいけど)やっぱサムライミ監督ってお茶目で面白いです。ヒーローものとしてこれだけドキドキハラハラ楽しめたのはスパイダーマン3が初めてです。今までのヒーローものは現実味を増そうとして地味になったり暗くなったりアクション少なかったりしたけど、これはすべてそのあたりをクリアしてる。 キルスティンダンストはやっぱり独特な魅力があるなぁ。[映画館(字幕)] 10点(2007-05-19 12:24:07)

3.  スーパーマン リターンズ 暗いなぁ。ひたすら暗い。これだけいいメインテーマ使いまくってるのに全然生かしきれてないね。レックスルーサーはもう単なる悪いやつになってユーモア全然ないし、リポーターは自分の私情を紙面にデカデカと載せちゃうようなプロ意識も何も無い女だし、単なるヘンテコリンな恋愛映画でした。スーパーマンがリメイクされなかった訳が分かった気がする。ストーリー作るにしても難しいね。とにかく桁外れの強さなので人間がどうこうできる相手じゃないし(笑)。 やっぱり宇宙からの敵が必要だな。2に期待 [映画館(字幕)] 4点(2007-01-29 00:51:40)《改行有》

4.  スタンドアップ 《ネタバレ》 感動したけどセクハラを訴えて勝訴というだけの話なのでストーリーにあっと言わされるわけではない。パワハラ・セクハラの描写はかなり生生しく現実感があった。シチュエーションは違えど男同士女同士でもこんな状況は今でも当たり前のようにあるね。人間てほんと進歩しねーなw。最後は「良かった良かった」で終わらせてしまうだけなのが残念。親父さんは良かったけどちょっと遅いよ。登場人物の中ではショーン・ビーン夫妻が一番良かった。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-13 21:13:18)

5.  ステルス 《ネタバレ》 インデペンデンスデイのホーネットとUFOの空中戦を抽出してこれでもかってくらいに 繋げたものです。監督は何がかっこいいか分かってる!と思いました。DVD買いますw。やりたいことをおもいっきり突き進んでくれたって思いで非常にいさぎよいですね。重力無視した旋回能力やミサイルロックオンされた後バカみたいに大量に放出されるチャフ、空中給油船など、全然本物っぽくないですが、とにかくかっこいいです。空中戦でかっこいいところをおもいきりオーバーにして作った感ありありです。そのほか、超高度からの垂直落下飛行によるテロリスト急襲や、超低空飛行で水しぶきドババーン・民家の屋根ドガーンwとか、ロシア制空領域に突入してロシア軍戦闘機と対決とか、編隊飛行とか、宙返り飛行とか、ミサイル発射の時のミサイルローディング演出などなど、お約束のかっこいいシーンもばんばんでてきます。私はかなり興奮しました。インデペンデンスデイの空中戦に感動した方は絶対楽しめます。ステルスも敵だと思ったら実はナイト2000のキットだったというところもはまりました。恋愛部分はかなり蛇足かなぁ。。殉職したパイロットの現地人との恋愛部分なんかは特に死んだ時に感動させるための演出なのがミエミエでちょっと微妙ですが、とにかく空中戦がむちゃくちゃド迫力なのでエースコンバットが好きなかたは是非!! 恋愛部分と、最後にキットを○○○させて感動させようとしたこと、ラストがいまいち迫力にかけるところがマイナス2です。 空中戦のみは120点です。 [映画館(字幕)] 8点(2006-03-10 11:23:51)(良:1票) 《改行有》

6.  スクリーム3 PART3にもなってくるとさすがにマンネリ感が出てきたのは否めない。1・2は素直に楽しめたが・・。6点(2002-05-20 02:43:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS