みんなのシネマレビュー |
|
1. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 エピソード1からずっと連続して観てきたので、その最終章ということでなかなか楽しめた。これが単発の映画だったら、、、[DVD(字幕)] 7点(2009-11-15 16:39:31) 2. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 今観ると内容的には印象が薄いが、物語をつなぐためには重要な作品。普通に楽しめた。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-15 16:30:43) 3. スター・ウォーズ 当時CGをほとんど用いていないと思うが、それでも30年以上も前にこれだけのクオリティの高いSF映画を作ったのは見事としかいいようがない。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-15 16:25:28) 4. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 恥ずかしながら、このシスの復讐を観てようやくスターウォーズの人間関係が見え始めて来た。もう一度、全編見直してみたいと思いました。何度も観たくなるように思わせるこの戦略、うまいね。相変わらずヨーダ爺さんの強さは底がない。ますますファンになりました。[映画館(字幕)] 8点(2005-07-19 02:12:40) 5. スパイダーマン2 飛行機の中でたまたま見たのだけど、意外と良かったよ。恋愛ものとして見ることができた。スパイダーマンの正体を明かすことができないために大好きな彼女とうまくいかない主人公ピーター・パーカーの苦悩とハッピーエンドというストーリー展開が単純だけど楽しめた。舞台となっているマンハッタンが好きなのでプラス1点。7点(2004-12-09 01:06:08) 6. スチームボーイ STEAM BOY 《ネタバレ》 この映画のテーマは「科学の使い方」について。人類の幸せのために使うのか、それとも金儲けや人殺しのために使うのか。ありがちなテーマだけど好きなテーマです。それをどのように描いて、どのように視聴者に伝えるのか。感想は、素直に面白かったよ。19世紀のロンドンの風景は素晴らしかったし、スチーム城も圧巻だった。いい意味で宮崎映画に似ているので女性うけは良くなったと思う。個人的にはアキラの方が好きだが。8点(2004-07-19 03:25:05)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS