みんなのシネマレビュー |
|
1. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 宇宙空間での戦闘 セーバー戦 映像のクオリティと音響 を期待していた者にとっては文句なしの出来でした。 次の話を意識してか、新しさとレトロな雰囲気が混じってる設定や場面が所々にあり、旧作ファンも満足な内容だったと思います。 何といっても今回の主役は、間違いなくパルパティーン最高議長でしょう! 今まではハッキリ言って空気みたいな存在(ファンの方すいません)だった彼のファンになってしまった人も多いんじゃないでしょうか? この役を演じたイアン=マクダーミド氏に惜しみない拍手を送りたい! ラストシーンでようやく旧作シリーズへ「繋がった!」と思ったと同時に、「これで本当に最後なんだなぁ」と実感し少々寂しい気持ちになった。 13時間超の映画がようやく完成しましたね。[映画館(字幕)] 10点(2005-06-27 08:34:34)《改行有》 2. スパイダーマン2 《ネタバレ》 主人公の葛藤が細かく描かれてたのが良かったし、アメコミ風のオープニングに圧倒された。 ドックオクの核融合の場面になったら音量下げるのを忘れずに!9点(2005-03-22 17:14:58)《改行有》 3. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 観終った後、これで終わりかぁと思い何だか寂しい気持ちになった。こんな風に思った映画はこの映画だけです。夢をありがとう!10点(2004-06-20 16:29:28) 4. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 SWシリーズ5作の中でこの作品が一番好きです。 自分好みの世界観に、限られた空間での駆け引き。面白くないわけがない。10点(2004-06-20 16:19:17)《改行有》 5. スター・ウォーズ 世界観がたまらない。これを見ずして何を見る!10点(2004-06-20 16:13:07) 6. スリーピー・ホロウ 宣伝文句と映画の違いにあれ?と思っちゃった。 6点(2004-06-20 15:38:23)《改行有》 7. スクリーム3 そこらの素人でも思いつくような後付設定は何とかならなかったんでしょうか?4点(2004-06-20 15:29:01) 8. スクリーム2 動機が・・・・・ねぇ・・・・。殆ど全てにおいて1を超えられなかったけど、意外性は1と比べても遜色なかったかと。5点(2004-06-20 15:23:03) 9. スクリーム(1996) 最後まで誰が犯人か分からなかった。というか分かった人いるんでしょうか? オープニングが怖い…。友人はみんなあのコスチュームが笑えるなんて言ってましたが、俺はただただ怖いだけだった。10点(2004-06-20 15:16:20)《改行有》 10. スペース・カウボーイ おじさん達かっこよかったです8点(2004-06-04 23:19:49) 11. スパイダーマン(2002) まぁまぁ楽しめた。 CG臭いところもなく満足の出来。 続編が気になる作品です8点(2004-05-01 15:02:08)《改行有》 12. スペシャリスト(1994) 暇つぶしにはなりました。2点(2004-04-30 23:03:46) 13. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 映画にしてくれただけでスタッフの皆さんにこの点あげちゃいます! ただ、CGに違和感がありました。相変わらずジョンウィリアムズ氏の音楽はワクワクします。10点(2004-03-15 02:09:47)《改行有》 14. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 終盤で200人のジェダイが敵陣に突っ込んでいくシーンは鳥肌が立ちました。 ヨーダのライトセイバー捌きがカッコよかった~!10点(2004-03-15 02:05:01)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS