|
プロフィール |
コメント数 |
40 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
とにかく映画大好きです。基本は映画館に足を運び 観た映画は、必ずパンフレットを購入します。 パンフレットのコレクションは、500冊くらいになります。 |
|
1. スノーホワイト(2012)
《ネタバレ》 何とも欲張りな映画でした。「ロード・オブ・ザ・リング」のような壮大なスケール。「もののけ姫」に出てくるような不思議な生き物たち。スノーホワイトは「ジャンヌ・ダルク」のようにカッコよく、そしてシャーリーズ・セロンは本当に魔法がかかっているのかと思うほど美しい。おまけで個人的には、エリック役のクリス・ヘムズワースが男くさくてカッコ良かった♪(これもマイティー・ソーを彷彿とさせる)これだけ書くと、いろんな映画のパクリばかりじゃないかと思われそうですが、これがそうでもない。ちゃんとおとぎ話の「白雪姫」の要素も盛り込んでいるから・・・なんとなく評価が両極端にわかれそうな映画ですが、私にはいろんな意味で、とても気持ちのいい映画でした。[映画館(吹替)] 8点(2012-06-18 02:19:32)
2. スーパーマン リターンズ
それにしても、みなさんコメントが長いですねー。それだけこの映画に対する思い入れが強いんでしょうね。私としては、単純に楽しめる映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2006-09-04 00:20:55)《改行有》
3. スタンドアップ
《ネタバレ》 なんで今更”セクシャルハラスメント”の話?という気もしましたが、
”セクハラ”の話というより、家族愛を描いた映画として、素晴らしい映画だと思いました。
お父さんのスピーチのシーンは、本当に感動したし、
この映画のどこまでが実話か知りませんが、自分がレイプされた時の子供を
あれだけ愛情をもって育てる事ができるなんて、母親ってすごいな。と思いました。
ただ、裁判に勝っていく過程が、あまりにもトントン拍子すぎて(時間の関係もあるんでしょうが)
実際はきっと、もっと大変だった事を思うと、もう少しその辺りをきちんと描いて欲しかったです。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-16 01:42:59)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 2.50% |
|
4 | 3 | 7.50% |
|
5 | 4 | 10.00% |
|
6 | 4 | 10.00% |
|
7 | 10 | 25.00% |
|
8 | 12 | 30.00% |
|
9 | 5 | 12.50% |
|
10 | 1 | 2.50% |
|
|
|