みんなのシネマレビュー
夜野比瑪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スピード(1994) 《ネタバレ》 個人的には90年代以降のパニックアクション映画系統の 基本となった作品ではないかと思う。 バスという狭い空間と制限で、観客を飽きさせないように よく工夫をしてある。 いろいろ矛盾を感じる点はあるが、その点は面白さから ひいたら目をつぶれ範囲かと。 当時、バスから脱出したのに地下鉄でさらにひどい目にあうのに 子供ながらとても驚いた記憶。 単純ではあるが、一度の映画にカタルシスが2度訪れるのは なんとなく得したような気分になります。 なんといってもキアヌとサンドラの若々しさが素晴らしいです。 両者今でも大好きな俳優ですが、 この作品がこの二人にとっても代表となる作なのは間違いないですね。 [ビデオ(字幕)] 8点(2012-09-28 22:45:40)《改行有》

2.  ステルス 《ネタバレ》 こりゃひどい!が見終わった後の感想・・・ あまりにもオレ様なアメリカ・・・ご都合主義・・・ 風刺だとしえも何も感じないし笑えない。 はっ・・・!もしかしたら最後目覚めたステルスは、アメリカへの憎悪を抱き悪の枢軸国たちとつるんでアメリカを破壊しつくし、新しい世界を作るということの暗示か! こりゃ~次回作が楽しみだ!! んなわけないわね [映画館(字幕)] 4点(2006-04-16 01:47:46)《改行有》

000.00%
100.00%
229.09%
329.09%
4313.64%
5313.64%
629.09%
714.55%
8731.82%
900.00%
1029.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS