みんなのシネマレビュー |
|
1. スルース(2007) 《ネタバレ》 3本だてのコント?みたいな感じですね。3本目が不評なのはゲイねただからでしょう。アメリカはなんであんなにゲイねたが好きなんでしょうか?宗教的背徳感の強さからでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-22 22:23:38) 2. スペル 「死霊のはらわた」今度機会があれば見てみたいと思います 題名だけは知っていました[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-23 23:17:42) 3. スパイ・ゲーム(2001) 爆発シーンは結構凄かった そうとう集中して見ないと面白くないかも[地上波(吹替)] 5点(2011-05-29 19:14:15)(良:1票) 4. ステート・オブ・グレース さすがに若干古臭い感じですが、気合が入った演技が見ごたえがあります[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-11 22:18:10) 5. スノー・エンジェル 元気の無い時には見ない方がいいでしょう[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-08 03:12:26) 6. スリー・リバーズ これだけ普通だと言われるとはある意味凄いですが 昔ながらのカーアクションを久しぶりに見るとかなり凄い事をしています あとパワーボートに実際乗ると分かりますが体感スピードは凄いですよ って凄い凄い書いてますが点数は4点です[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-07 20:26:52)《改行有》 7. スモーク・シグナルズ はじめ、でっかくなったりちっちゃくなったりしてわけ判らなかった[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-21 17:32:45) 8. すべては愛のために(2003) 欲張りすぎは良くないですね[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-02-03 02:13:18) 9. スウィート・ノベンバー つっこみどころは多いですが意外な展開が想像を越えていてやられた[地上波(字幕)] 6点(2007-01-09 00:22:28) 10. スコア 吹き替えで見ましたがシャクって言うのが日本では馴染みがないんじゃないでしょうか?[地上波(吹替)] 6点(2006-12-29 22:20:03) 11. スタントマン(1980) ハッとさせられる場面が多かったです[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-23 17:02:04) 12. スケルトン・キー ミステリーと呪術の取り合わせがなかなかよかった[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-30 22:04:52) 13. S.W.A.T. 《ネタバレ》 これって物がありませんでした[地上波(吹替)] 4点(2006-05-21 21:31:44) 14. スチームボーイ STEAM BOY 今話題だからか児玉さんの声が違和感があった 絵は綺麗でしたね[DVD(邦画)] 5点(2006-05-21 21:28:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS