みんなのシネマレビュー
彬彬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 104
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スキャナー・ダークリー 映像美に魅入ってしまった。 実写とアニメを組み合わせることにより、 リアリティとシュールレアリスムとを並び立たせた。 麻薬中毒者の幻覚を表現するのには、まさにうってつけと言えそう。 俳優のチョイスも、完全に狂ってて良い。 新しい表現手法…というか、眼の付け所と、 テーマとの見事なマッチング。 もっと評価されてもいい作品だと思う。 [DVD(字幕)] 9点(2007-08-07 16:09:40)《改行有》

2.  スクール・オブ・ロック これは映画館で観たかったなぁ…。 サマーをはじめ、生徒達が悉く魅力的で楽しかったです。 ただ、多少ロックを嗜む自分としては、 ジャックの演技が大げさすぎるのと(あえてそうしてるのでしょうけど) 90年代以降の新しいバンドに一切触れておらず、ロックの概念が前時代的過ぎるのと、 メタルとロックの、ジャンルの区分がいい加減なこと、 そして何より、字幕でヘビーメタルのことをヘビメタと略していたことがどうしても許せませんでした。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-02 11:22:47)《改行有》

3.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 酷くつまらなかった。 宮崎アニメで充分。[DVD(字幕)] 2点(2007-01-14 12:19:49)《改行有》

4.  スパイ・ゾルゲ キャストが豪華なほかは、ひたすら長くて退屈なだけの映画。[DVD(邦画)] 2点(2006-12-27 15:54:32)

5.  S.W.A.T. 素材は最高なのに‥ 何でこんなにもつまらなくなったのだろう??[DVD(字幕)] 2点(2006-12-27 15:47:41)《改行有》

6.  スタンドアップ 《ネタバレ》 レイプされた過去とか、安易かつ過剰な設定・展開が鼻につきました。 まぁ、監督が女性ということもあるし、メッセージ性が強くなきゃあ意味がないんでしょうが、とはいえやっぱりなぁ‥[DVD(字幕)] 5点(2006-12-27 15:44:16)《改行有》

098.65%
121.92%
287.69%
31615.38%
476.73%
554.81%
61110.58%
71211.54%
81413.46%
91110.58%
1098.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS