|
プロフィール |
コメント数 |
25 |
性別 |
|
自己紹介 |
長い間このサイトを参考にしておりました。念願叶い、こうしてコメントを描かせていただけるようになりました。大変嬉しゅうございます。 |
|
1. スター・トレック/イントゥ・ダークネス
《ネタバレ》 別にファンでもなく旧作も全部見ていませんが、前作に引き続き見てきた感想を。
カンバーバッチ:シャーロックに見えなかったしアクションも様になっていたしで見ごたえがありました。キャラ設定は彼の責任ではありません。よね。
カークとスポック:そこで彼らは恋に落ちた!(笑)ウフーラの添え物度がアップ。
人は大きくADHD型とアスペルガー型に分かれるらしいけど、このふたりはそれぞれの典型に思える(素人判断)。
ドクターマッコイ:フツーのおっさんになってしまった。脚本家のせい?
スコット:前シリーズみてないから(?)良い。ペッグの所在確認終了。
艦内の服装:60年代なんだか、ユ●クロなんだか
というわけで、カンバーバッチ以上の役者がこなければ次作はないかな。[映画館(字幕)] 6点(2013-08-18 15:49:34)《改行有》
2. 300 <スリーハンドレッド>
神々の住むギリシアの国のひとつなのに、神様の匂いがしないスパルタ。
この映画ではそのスパルタと、神々しい王を頂く同時に数々の生物兵器を保有するファンタジー感溢れるペルシャ帝国と対比させたのですね。
そういえば神託所もあまりにも酷い描かれ方で気持ち悪かった。巫女踊りを見せたかったのだね。
それからグローバリゼーションについても考えました。
そして戦争は暴力なのだと見せてもらいました。見ていて心痛む場面が多々あります。
映像は最初から最後まできれいです。
最近、×万VS○人、という映画の触れ込みをよく耳にしますね。世界の現状を表しているとは思いたくありませんが。
はやく二元論から脱出できる日が来るといいです。[映画館(字幕)] 8点(2007-06-03 20:07:43)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 8.00% |
|
6 | 2 | 8.00% |
|
7 | 5 | 20.00% |
|
8 | 7 | 28.00% |
|
9 | 6 | 24.00% |
|
10 | 3 | 12.00% |
|
|
|