みんなのシネマレビュー |
|
1. スパイダー 《ネタバレ》 モーガン・フリーマンが犯人を完全殺る気で撃ってたのには引いたわ・・ それにしても彼はどんな役やらしてもしっくり来るね。 期待以下でも以上でもなかったけど最後のオシにはやられた![CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-05 14:30:22)《改行有》 2. ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 古畑任三郎を髣髴とさせる最初のつかみから一転、普通に幽霊出てきちゃったよ!普通にしゃべってるし!でもまあいいです、これはドタバタコメディーなので^^; っと自分に言い聞かせてました。それって、これはそういう映画だからと考えなければならない作品なんですよね。マジックアワーは完全にその世界に入り込んで一喜一憂してましたから、この映画では全然入り込めてなかったと思います。それにしても六兵衛、いつまで成仏せずに居座ってんだ?[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-09-13 20:33:37) 3. スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 スタンド・バイミー、10代の頃に何度か観てましたが、特にこれと言って何も感じなかった気がする。覚えてるのパイとヒル、死体くらい(笑)。 今観終えたところだけどリバー・フェニックスが一際輝いてたね。スタッフロールでベンEキングのスタンドバイミーが流れるんですが、それ聴いてると不思議とクリスの笑顔がもやもや~っと思い浮かんできてなんか泣けてきた。グーニーズは今観ると残念な印象しかなかったけど、スタンド・バイミーは見直してよかったと思いました。「面白い」とか「ストーリーが」とか、そういうのじゃなくて、この映画の空気感が好きだな。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-08-20 22:38:10) 4. ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー 《ネタバレ》 この映画で一番の失敗は、春麗役のチョイスミス。美人なんですが、あんな軟弱なフトモモじゃ春麗とは言えません。顔は(そこそこ)可愛い中国美人+ムチムチボディと半端なく太いフトモモってのは必要です。あ あと衣装もダメダメ。コスプレになってもいいから忠実にチャイナドレスを着さすべきべき! これだけでブルーレイ買う価値はあると思う。[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-03-27 02:28:22) 5. スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 デップが歌ってる・・違和感はない。歌う意味あったのかなぁとは思ったけど、ミュージカル仕立てでなかったらただひたすら重いだけの映画になったかもね。狂気じみてますが、ダンサー・イン・ザ・ダークとは違って笑えるシーンもあったのがバートンらしい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-10 17:31:25) 6. スクールデイズ 初々しさの残る森山未來の崩れ顔が前面に押し出されたパッケージ。学生時代のワクワク楽しい青春時代がふんだんに描かれた作品!とうわけではありませんでした。誰得…[DVD(邦画)] 5点(2009-10-06 05:19:29) 7. スピード・レーサー すっごい面白かった!「マッハGO!GO!GO!」は観たことないけど、知らなくても問題なく楽しめます。 色彩豊かすぎる映像であったり、格ゲーのようなオーバー表現しすぎ乱闘シーンはこの映画だからできるつくりですね。個人的にはすごくマッチしていると思いました。だからこそF-ZEROのようなカーレースシーンを違和感なく観れたのだと思います。こういう遊び感満々な映画って大好きかも…笑えるシーンもいろいろあったし。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-12 15:05:06) 8. スパイダーマン3 さすがはスパイダーマンの完結作。観た人の人生観を変えるような力はないかもしれない、でもふんだんにスイーツを盛り込んだ一流エンターテイメント作品ですね。まぁちょっと都合良すぎかな…それに詰めが甘いのが気になったけど。最後、サンドマンの自己中っぷりは唖然とします。あんだけ暴れといてそりゃないぜ。。。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-06 16:09:35)(良:1票) 9. 300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 あれ?って内容でしたね。もっとリアリティある話かと思ってたんですが、変なクリーチャーのオンパレードでベルセルクみたいだった。そういう観点で眺めると面白かったです。迫力も映像の美しさも流石と言ったところ。それにしても俳優さんの肉体美は圧巻だな~ CGかと思った。[DVD(字幕)] 8点(2008-04-02 14:29:27) 10. ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!! 当時よく対戦してました、ストⅡ大好きです。実写版とは比べ物にならないくらい面白かった!(というよりも実写のが酷s…) 篠原涼子のタイアップ曲がかなり売れてましたね。 もしアメリカでストⅡのアニメ映画が製作されたとしたら一体どうなっていたのだろう?[ビデオ(吹替)] 6点(2007-01-04 03:11:03) 11. ストリートファイター(1994) 違う… こんなん春麗じゃない!![ビデオ(吹替)] 1点(2007-01-04 03:01:10)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS