|
プロフィール |
コメント数 |
55 |
性別 |
男性 |
年齢 |
60歳 |
自己紹介 |
現実性から、いかにかけ離れているか、いかに忠実かが、自分にとってその映画が楽しめるかどうかの分岐点になっている気がする。なので、シリアスっぽいくせに、原因・結果の辺が甘く作られてる話は評価できない。それ以外は、中庸を旨とし評価をしている。つもり。 |
|
1. スピード(1994)
やっぱ悪役がいいと映画は引き締まるな。突っ込み所を差し引いても10点は揺るがないな。[DVD(吹替)] 10点(2009-12-25 22:20:27)
2. スクール・オブ・ロック
正直言って、笑いどころが少なすぎだと思う。鑑賞後に、思い出し笑いが出来る場面はゼロ。生徒の中に、強烈なキャラクターの持ち主でもいれば、もう少し面白い映画になったのかなとも思うが、私にとっては期待外れの映画となりました。[DVD(吹替)] 4点(2007-09-15 17:32:20)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 4 | 7.27% |
|
5 | 3 | 5.45% |
|
6 | 6 | 10.91% |
|
7 | 12 | 21.82% |
|
8 | 12 | 21.82% |
|
9 | 8 | 14.55% |
|
10 | 10 | 18.18% |
|
|
|