|
1. スカイ・クロラ The Sky Crawlers
押井作品にしては明快でわかりやすかったけれど、内容はいつもの終わりなき日常を淡々と描いたもの。
観ているこっちも、なんだか淡々と観終わってしまいました。[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-05-19 17:35:09)《改行有》
2. スラムドッグ$ミリオネア
《ネタバレ》 前半のクイズ番組とリンクしながらジャマールの半生が明るみになっていくところは非常に面白かったんですが、後半は薄っぺらな恋愛映画という印象です。ご都合主義は嫌いではないけど、最後の「運命だった」には違和感を感じました。わざわざ言わなくてもいいんじゃないかと思います。
エンドクレジットのダンスは図らずも感動しました。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-05 22:05:47)《改行有》
3. スナッチ
テンポ良く展開していく話は面白いのですが、どうしても同じような雰囲気の『ロック、ストック~』と比べてしまい、痛快さが物足りなかったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-25 14:20:09)
4. スプラッシュ
《ネタバレ》 ラストが最高! 海底の町を見たときは思わず「おぉ~」と唸ってしまった。ファンタジー色の強い実写映画でこういう素直なハッピーエンドというのは、実は意外と少ないのではないかと思う。少なくとも自分は、二人が別れて“数年後・・・”みたいなのか、マジソンが人間として暮らしていくかのどっちかだろうと思ってました。このあと海底世界でどんな物語が起こるのかは分からないけど、結末がハッピーエンドであることだけは容易に想像がつきます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-10-18 00:14:20)
5. スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
原作はミュージカルですが、この映画には必要なかったのではないかと思います。歌声や曲そのものに見所があったとは思えず、話のテンポを悪くしているだけのように感じました。同じような歌も多く、聴いていてウンザリです。
グロシーンも耐性の無い私にはキツく、時間を長く感じる映画でした。[映画館(字幕)] 2点(2008-01-24 21:42:07)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.03% |
|
3 | 3 | 3.09% |
|
4 | 12 | 12.37% |
|
5 | 17 | 17.53% |
|
6 | 30 | 30.93% |
|
7 | 21 | 21.65% |
|
8 | 11 | 11.34% |
|
9 | 1 | 1.03% |
|
10 | 1 | 1.03% |
|
|
|