|
1. スカイライン-征服-
《ネタバレ》 久しぶりにこんなダメな映画見てしまった。終始退屈。
主人公に起こった異変にも特に触れず。エイリアンに変わっていくのかと思えば、脳だけが取られてエイリアンに移植されるっていう…もうわけわからん。
第9地区とラストは少しかぶるけど、あっちの方が見てて感情が揺さぶられるが、この映画はそれ以前に疑問が出てくる。あの赤い脳は主人公のとは違うように見えたけど記憶は主人公のものなんて。
一番いらだったのは、退屈な映画を最後まで見てしまったせいで、馬券を買い逃して3万以上の馬券を買い逃したこと。その八つ当たりも含めて申し訳ないが1点だ![CS・衛星(字幕)] 1点(2012-05-08 10:30:56)(笑:1票) 《改行有》
2. ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
《ネタバレ》 TVでステキな隠し撮りを観た後に、ステキな金縛りを観てきました。
隠し撮りで監督本人が言ってたみたいに、ちょっと長い部分はあったけど、笑って泣けました。
監督の演出だと、もともと面白い役者さんが更に面白くなりますよねー!
ラブラドールのラブちゃんのシーンでは泣けたけど、そこは流石監督。すぐに笑わせてくれました。
映画館で他の観客もいたので控えめに笑ってたけど、家で観てたら絶対声出して笑ってたと思う。
前作のザ・マジックアワーや有頂天ホテルのキャラクターも出てて思わずニンマリでした。
ちなみに古畑任三郎に、三谷ドラマで一番好きな「振り返れば奴がいる」で、鹿賀丈史演じる鹿賀丈史が犯人として出てたので、あの頃からこんな演出してたんだなと感心しました。
じわじわ面白いシーンが増えてきて、旅館から出てタクシー乗ってからが面白いですね。
皆さんも笑って泣いてください。
深津絵里可愛いです。西田敏行、生瀬勝久面白い。大泉洋ちゃん、気づかなかった。[映画館(邦画)] 8点(2011-11-21 02:12:13)《改行有》
3. スペル
《ネタバレ》 映画館でそんなに期待しなく鑑賞。
んぁ~霊媒師のおばちゃんが出て来るとチープなゴースト、霊媒で萎えてきます。
そのB級的なところが良いんだろうけど、DVDなら許せたんだけどなぁ…
でもグロばあさんのパワフルさ、しつこさ、天然さ。いい感じでした。[映画館(字幕)] 4点(2009-11-24 23:13:27)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 4.55% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 13.64% |
|
4 | 6 | 27.27% |
|
5 | 1 | 4.55% |
|
6 | 1 | 4.55% |
|
7 | 4 | 18.18% |
|
8 | 4 | 18.18% |
|
9 | 2 | 9.09% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|