|
プロフィール |
コメント数 |
33 |
性別 |
|
自己紹介 |
愛と優しさに満ち溢れた映画、感動的で泣ける映画が大好きです。アクション映画、コメディ映画、ミュージカル映画などは、評価が低くなりがち。どちらかと言うと、洋画より邦画を好んで見ています (^o^)v |
|
1. STAND BY ME ドラえもん
《ネタバレ》 ドラえもんの傑作選という感じでしょうか、いくつかの名作を上手く繋げて一本の映画に仕上げています。3Dのドラえもんに前半は感情移入できませんでしたが、後半は違和感もなくなりました。いい大人ですが、4箇所で泣きました。
自分は、ドラえもん映画は子供の頃から半分以上は劇場に見に行っているドラえもんファンです。だから、ストーリー展開もセリフも予想できるのですが、分かっていても泣けますね、藤子・F・不二雄先生はスゴイと思います。
しずかちゃんのお父さんの結婚前夜のセリフ、分かっていても号泣でした。『のび太くんを選んだ君の判断は正しかったと思うよ。あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。それがいちばん人間にとって大事なことなんだからね。彼なら、まちがいなく君を幸せにしてくれると、僕は信じているよ。』
この映画の悪い点を言うなら、3Dで作られているところでしょうか。自分は同じストーリーで、アニメで見たかったかも…。
でも、ドラえもん好きには自信を持ってお勧めですよ!!(^-^)v[映画館(邦画)] 8点(2014-08-14 02:29:10)(良:2票) 《改行有》
2. 素晴らしき哉、人生!(1946)
途中までは、非常に退屈な作品。しかし、終盤には怒涛の感動が待っている。10点満点で100点を付けたい作品。毎年、クリスマス前に鑑賞しては気持ちよい涙を流しています。私にとって、断トツでNo1な映画です(^-^)v[DVD(字幕)] 10点(2012-03-10 03:57:59)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 3.03% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 6.06% |
|
4 | 2 | 6.06% |
|
5 | 3 | 9.09% |
|
6 | 4 | 12.12% |
|
7 | 10 | 30.30% |
|
8 | 3 | 9.09% |
|
9 | 5 | 15.15% |
|
10 | 3 | 9.09% |
|
|
|