みんなのシネマレビュー |
|
1. ゼロ・グラビティ ず~っと宇宙のターン。[DVD(字幕)] 6点(2015-04-08 18:27:32) 2. セッション 《ネタバレ》 国際線の機内で鑑賞。 ものすごいハラスメントを肯定するかのような作りがちょっと嫌だ。 お父さんが優しくて救われるわ。[DVD(吹替)] 6点(2015-04-08 18:25:13)《改行有》 3. ゼロ・ダーク・サーティ ビン・ラディンどこ?どこ?どこ?で150分もたせる力技に憑かれて疲れた。[映画館(字幕)] 7点(2013-03-03 14:26:52) 4. セックス・アンド・ザ・シティ TVシリーズ未見で機内ビデオ鑑賞。全篇ブランドの洪水。「なんとなくクリスタル」っていうバブル小説を思い出しちゃったよ。[ビデオ(字幕)] 3点(2008-09-30 23:01:23) 5. セブン 宗教絡めりゃグロがサイコホラーになるって訳じゃない。グロはグロ。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-06-22 00:39:25) 6. SEX:EL 木目の粗い映像に田舎社会のウザッたさが調和して不思議な味付けの映画。バールは禿げ上がりアークエットもボロ老け!グランブルーのイメージを払拭させるのは成功か?7点(2005-01-30 18:50:35) 7. 戦場のピアニスト 全篇ピアノはA・ブロディ自身が吹き替えなし?たしかに実際弾いてはいるけどヤーヌシュ・オレイニチャクの演奏に音は差し替え。誇大宣伝なのでちょっとマイナス。7点(2004-12-07 02:21:34) 8. 戦場にかける橋 脱走兵なのに同僚の女性と浜辺でイチャつく米国人。重要任務を背負ってるのに荷物運びの現地女性とイチャつく英国人。日本人の齋藤大佐は泣きたくもなるわいな。6点(2004-02-05 23:14:56)(笑:2票) 9. セブン・イヤーズ・イン・チベット ブラピはどうでもいいような・・・なんといってもダライラマ役の少年が素晴らしい!ドビッシーの「月の光」はオルゴールで聞いてもいい曲だな。全篇カメラワークがとても美しかった。7点(2003-02-23 03:49:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS