みんなのシネマレビュー |
|
1. 世界中がアイ・ラヴ・ユー まあまあ面白かった。しかし映画を見ることで何か大きなものを得ようとか、そういう方にはお勧めできない。みんな幸せになってよかったね、という「合法ドラッグ」のような作品だ。キャストが贅沢なので救われる。6点(2004-02-28 21:17:47) 2. 戦場のピアニスト 隠れる、見つかる、逃げる、食べ物探す~の繰り返しで、中盤はとてもだれてしまう。ピアノを弾くシーンは着弾のサイン。史実を忠実に描くという姿勢はわかるが、あまりにもアイデア不足ではなかろうか。主人公の俳優はいかにも悲しげな表情だが、その内側からはあまり感じ取れなかったのは残念。ホロコーストはなんども映像化されているために、ピアノという横軸がこの程度ではかなり弱い。ドラマ「赤い激流」のほうがピアノへの情熱を熱く感じたのは私だけだろうか。5点(2004-02-01 22:18:30)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS