|
1. 青天の霹靂
《ネタバレ》 映画の内容は極普通。感動させますよ感が至る所に溢れていてシーンの構成も他の映画にありがちな形で新鮮さはあまりない。見ている内に次のシーンの展開が分かってしまうので驚く感じはない。伏線もみえみえで、まぁ伏線回収で安心するくらい。
とはいっても、自分から感情移入に努めれば、感動するシーンがありました。
大泉さんが好きなので見に行きましたが、雷に打たれるシーンで、天パがチリチリになって口から煙をプハー!ってやるくらいのベタが欲しかったw
ひとりさんとのマジック漫才(?)は、面白かった。[映画館(邦画)] 4点(2014-05-29 19:04:35)(良:1票) 《改行有》
2. セールスマンの死(1985)
《ネタバレ》 親子の感情のぶつかり合い、思い当たるフシがある。胸が痛くなりました。二度は見れないけど見てよかった。7点(2004-04-28 12:03:29)
3. セントラル・ステーション
あのおばちゃんが最初と最後で顔の印象がずいぶん違って見えました。
母親を亡くした子供の悲しさがあまり描かれてなかったように思います。お話としては、まぁ、ありがちかも・・・。4点(2004-04-23 12:59:56)《改行有》
4. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
《ネタバレ》 アルパチーノとても好きなのですがこれはだめでした。最後の演説も全然説得力がない。青年を助けたりしないで最後まで頑ななオヤジでいてほしかった。4点(2004-03-21 21:47:21)
0 | 6 | 2.97% |
|
1 | 11 | 5.45% |
|
2 | 2 | 0.99% |
|
3 | 12 | 5.94% |
|
4 | 26 | 12.87% |
|
5 | 38 | 18.81% |
|
6 | 35 | 17.33% |
|
7 | 46 | 22.77% |
|
8 | 14 | 6.93% |
|
9 | 4 | 1.98% |
|
10 | 8 | 3.96% |
|
|
|