|
プロフィール |
コメント数 |
151 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
最近はNETFLIXやAMAZON PRIMEなどPCでドラマを観ることが多くなってます。 映画鑑賞はサボリ気味。
採点基準は単純にこのサイト様の基準に沿い、映画のテーマや役者の演技など特筆すべき点があれば+1加点する感じです。 2008年登録後観たものだけ評価しています。 |
|
1. 世界の中心で、愛をさけぶ
いつか観ようと思っていて、ずっと観まずじまいの映画って誰にでもあると思います。
自分にとってはこの映画はそういう作品、十年以上かかりようやく観賞。
原作やドラマ版と違うと聞いていましたが、ドラマが至高と思う自分にとっても映画版もうまいこと作ってたんだねというのが感想。
障害が残ってる律子の設定はちょっとあざといなあと思ったが、長澤まさみの亜紀役もハマっていて素直に感動しました。[インターネット(邦画)] 9点(2017-03-22 20:14:24)《改行有》
2. ゼロ・ダーク・サーティ
ハートロッカーの監督と聞いて納得。
あれのCIAバージョンと思っていいですね。
ハートロッカーが苦手ならばこの映画も同じ結果になると思います。
あまり人物を追うと疲れるタイプの作品なので、深く追わずリラックスして見ました。
ハートロッカーのように退屈な時間が長めですが、眠くなるとドカーンとなるのでいけました。
ビンラディン殺害に至る場面はリアリティがあり、そこだけは必見レベルでしょう。[インターネット(字幕)] 6点(2015-10-15 20:08:20)《改行有》
3. ゼロ・グラビティ
《ネタバレ》 3Dは好きなんだけど、引いたシーンでは人物が小人っぽくなるのが玉にキズだった。
この映画は小人チックにならないよう配慮したのか、普通のシーンでは3D効果を抑えて破壊シーンやピンチの時のみ効果を最大限活用する感じで良かった。
ストーリーはいつものハリウッド準拠、ただし早々と一人になってしまうところだけは意外だった。
ロマンス的なものもあるのかなと思ったので。
多少、力技的な展開かもしれないが超ウルトラ展開は無く、頭脳と運で危機を乗り越える話の組み立ては悪くない。
深いものは無いが軽薄でもなく、映像も迫力あったんでこの点数。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-04-23 14:13:59)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.66% |
|
2 | 3 | 1.99% |
|
3 | 8 | 5.30% |
|
4 | 12 | 7.95% |
|
5 | 20 | 13.25% |
|
6 | 34 | 22.52% |
|
7 | 39 | 25.83% |
|
8 | 20 | 13.25% |
|
9 | 12 | 7.95% |
|
10 | 2 | 1.32% |
|
|
|