|
1. 聖闘士星矢 The Beginning
この映画の予告編で、新田真剣佑扮する聖矢が「あんたらイカれてんのか?」と「なんだこれは?」ってセリフを言うシーンを真っ先に抜き出してるのって作品に対する自虐なんでしょうか?[映画館(字幕)] 1点(2023-04-29 23:36:37)(笑:1票)
2. セル
《ネタバレ》 んーまあゾンビものの定石ですな。そこに携帯電話というテクノ要素が入っただけ。しかも騒動の原因がオカルトなのか侵略なのかハッキリさせていないし、黒幕が赤いフードの謎の男とかあまりに漫画的。現代社会を風刺しているのは何となくわかるんだけ何とも中途半端。いっそいつものキング節を炸裂させてパルスは宇宙人の兵器だったとか、最後に腰砕けなモンスターとかUFOとかを登場させるとか徹底的にやって欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-28 23:57:02)
3. ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
前作は昭和のヒーローものを上辺だけとはいえ再現しようとしていて、まずまず楽しめたが、今回はこれまた中途半端にディストピアSFみたいになっていて、普段、非現実的な展開の映画を見ない人はまず受け付けまい。
かといってジャンルものが好きな人が見てもバカにされたような印象を受けるのではあるまいか?主演が哀川翔である必然性があるほど彼の魅力も引き出せていないし、一体どういう層がターゲットなのか全くわからない。[DVD(邦画)] 3点(2011-08-21 17:29:01)《改行有》
0 | 2 | 1.06% |
|
1 | 9 | 4.79% |
|
2 | 19 | 10.11% |
|
3 | 60 | 31.91% |
|
4 | 25 | 13.30% |
|
5 | 43 | 22.87% |
|
6 | 15 | 7.98% |
|
7 | 10 | 5.32% |
|
8 | 5 | 2.66% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|