|
プロフィール |
コメント数 |
187 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
ココがワタシの原点。 個人的な視点で「良」「笑」をポチッとしております、悪しからず。 過去に見た作品を追加しようと思いつつ、、、 |
|
1. セッション
《ネタバレ》 生徒を自殺に追い込むような指導者は正義とは言えない。
しかし、フレッチャーの悪魔のような指導によってアンドリューがあそこまで成長したのは間違いない。
ラストの演奏は見事だったし鬼気迫るセッションの緊張感も凄かった。
ただ、もう一度見たい映画とはならない。[インターネット(字幕)] 6点(2022-09-29 10:59:24)《改行有》
2. ゼロ・グラビティ
ある意味、これぞ本当の「恐怖」なのではないだろうか。
この映画のせいで宇宙飛行士になりたい人が減るのではないかと心配になるほどのリアリティだった。
なぜか『たった一人の生還』を読んだ時と同じ気持ちになった。
諦めないことは本当に大切なのだと悟った。
迫力ある映像はもちろんだけど、ほぼほぼサンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーだけなのに、惹きつけられる脚本も素晴らしい。[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-01 09:09:46)《改行有》
3. 世界一キライなあなたに
《ネタバレ》 順風満帆に生きてきた男性が、突然の不幸に見舞われて、ある決心をする。
そんな彼の前に一人の女性が現れる。
彼女は彼の決心を変えることができるのか。
重い話ではありますが、女心をつかむラブ・ロマンスとして見応え充分。
エミリア・クラークの魅力あふれる演技は必見。
あの「タイツ」、、、こういうのって本当に嬉しいよね。[インターネット(字幕)] 6点(2021-10-15 16:22:18)《改行有》
0 | 1 | 0.53% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 1.07% |
|
4 | 10 | 5.35% |
|
5 | 29 | 15.51% |
|
6 | 61 | 32.62% |
|
7 | 47 | 25.13% |
|
8 | 29 | 15.51% |
|
9 | 4 | 2.14% |
|
10 | 4 | 2.14% |
|
|
|