|
1. ゾンビ/ディレクターズカット完全版
米国劇場公開版は見当たらないのでこちらでレビュー。
ここでの評価が高かったのと、ホラー映画を見るつもりだったので肩透かしされた印象が強い。これはジャンルにコメディを加えるべきでは?
素手でやり過ごせるほど弱いゾンビ達と、そんなゾンビにやられるために馬鹿な行動を取る人間達を見ていると「お前ら真面目にやらんかい」と冷めてしまう。
ショッピングモールに籠るという、終末妄想ごっこをするには良い題材か。「地球最後の男」を観ていなければもうちょっと新鮮味があったかも知れない。[DVD(字幕)] 6点(2021-07-24 01:08:30)《改行有》
2. ソウ2
《ネタバレ》 良い映画の2作目は1作目に及ばないと言うパターンは崩せなかったようです。まず館で繰り広げられるサバイバルゲームは不確定要素が多すぎて1のジグソウが仕組んだものとは思えない出来。正直に言って緊迫感を作り出していたのはジグソウではなく、ナイフを持って追いかけてくるザビエルの方でした。監督のコメントでは「別の人が作ったストーリーを弄ってソウ2にした」との事、道理でどこか1とズレている訳です。最後のどんでん返しも演出や音楽の使い方が下手で、1のように震えがくるような衝撃は受けませんでした。まあホラー映画としては成り立っていると思いますのでこの評価。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-01 02:04:00)
3. ソウ
《ネタバレ》 『汚いバスルームの対角に、鎖で足を繋がれている男が一人ずつ、中央には銃で自殺した男の死体。』と言うシチュエーションが気になって以前から見たかった映画ですが、その期待に沿う面白さでした。終盤のゼップを見ながら「こいつ本当にジグソウか?アマンダ以前の事件と違いすぎる…」と思っていたらあのどんでん返しです。アダムがゼップのテープレコーダーを見つけて音楽が鳴り始める所から最後の「ゲームオーバー」までの一連のシーンは最高です。DVDで何度もそのシーンを見返しました。しかし足を切るシーンだけは勘弁してください…痛いってマジで…[DVD(字幕)] 8点(2006-10-01 01:40:38)(良:1票)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 1.69% |
|
4 | 8 | 4.52% |
|
5 | 23 | 12.99% |
|
6 | 32 | 18.08% |
|
7 | 46 | 25.99% |
|
8 | 37 | 20.90% |
|
9 | 18 | 10.17% |
|
10 | 10 | 5.65% |
|
|
|