みんなのシネマレビュー
フライボーイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1205
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり 《ネタバレ》 この当時のスプラッター映画としてはストーリー性もあるし(一応ラブクラフト原作)、演技のできる役者を揃えているし(ヒル教授サイコー!)、スチュアート・ゴードン監督のパワフルな演出と『サイコ』丸パクリのスコアに心躍る。やりすぎちゃって笑えるスプラッター描写は『死霊のはらわた』の系譜といえよう。グラマラスなヒロインが裸にひん剥かれて首だけゾンビにイタズラされるシーンは、ホラー映画史屈指の迷場面。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-29 20:51:41)

2.  ゾンビ3 《ネタバレ》 この映画について言いたいことは沢山ある。ゾンビに「僕は友達だよ」と話しかけてガブリとやられるエアズ教授。ママのおっぱいに齧り付く大人子供のマイケル君。バスタブに後頭部を打ち付けられて白い膿と赤い血のミックスジュースを垂れ流す女ゾンビ。大鎌で首チョンパされて2階から突き落とされるメイド。ミミズをのたくらせた被り物のゾンビたち。それに被さるチープな電子音。悲鳴と共に終わる唐突なエンディング(画面がストップモーションになるのではなく、ゾンビの動きが止まってる)。そして、『ゾンビ3』という意味不明なタイトル。不快感しか残らない映画だが、何故かたまに観たくなる。こんなくだらない映画も世の中にはあるんだ、ということを再確認し、安心したいのかも知れない。とにかく、マカロニ・ゾンビ映画の裏金字塔として、一度観たら忘れられない作品。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-02 07:52:18)

3.  その男、凶暴につき 歩くシーンが多い。たけしがただ歩道橋を歩いているだけで、インパクトがある。これまで観てきたどの映画とも違う感覚。たけしは監督デビュー作で、既に異質な才能を発揮していた。公開当時、お笑い芸人が撮った暴力映画として酷評されていたが、故・淀川長治氏は絶賛されていたと聞いたことがある。海外で評価されるようになり、これまで無視していた批評家たちが、掌を返したようにたけしの映画を誉めるようになった。そんな連中に、たけしは心底うんざりしているのだろう。[DVD(邦画)] 8点(2008-05-15 22:42:55)(良:1票)

4.  ゾンビコップ 昔テレビでよく観たな~。当時はよくゾンビ映画を普通に放映してました。これは割とライトな作品で、殉職してゾンビ化した刑事がゾンビ製造会社と戦うというもの。よくよく考えればバッドエンドだが、主人公たちに全く悲壮感がなく(たまにセンチなシーンはある)、「生まれ変わったら何になりたい?」「女の自転車のサドル」なんて言ってるところが笑える。B級だが結構面白い。[地上波(吹替)] 4点(2008-01-04 09:52:31)

5.  ゾンゲリア 《ネタバレ》 ものものしいタイトルとは裏腹に、サスペンス要素溢れる独創的なゾンビ映画。いわゆるゾンビらしいゾンビは出てこないが、一見親切な村人たちが突如集団で襲いかかってくるというのはかなり怖い。『トワイライトゾーン』のような驚くべきオチが用意されており、脚本のダン・オバノンは、『バタリアン』といい『エイリアン』といい、相変わらず良い仕事してます。特殊メイクはスタン・ウィンストン。包帯男の眼球に注射針をブスッと刺すシーンは痛すぎ![DVD(字幕)] 5点(2007-10-24 21:16:07)

6.  ゾンビ4 監督のクラウディオ・フラガッソは『サンゲリア2』の脚本を書いた人。なので、この映画の面白く無さは保証つき。孤島でゾンビと戦うという設定は良いが、終始退屈で、都合よく強くなったり弱くなったりするゾンビにげんなり…ラストも訳分からんです。[ビデオ(字幕)] 2点(2007-09-10 17:33:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS