|
プロフィール |
コメント数 |
61 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0T0F |
自己紹介 |
映画好き。特にSFとヒーローものは生まれつきのファンです。しかし観察眼と視点は一般の方とは遥か掛け離れています。と思ったらこちらのHPでも、いろいろな方がおられ、世の中は広く人間は千差万別なんだなと改めて実感しました。最もそれが当然ですが(笑)。宜しくお願いします。 |
|
1. その男、凶暴につき
《ネタバレ》 20年前の若い頃に話題だったんでビデオ屋から借りて鑑賞。当HPで高得点であり高評価している諸兄方には申し訳ないのだが、くだらない。無抵抗の人間を執拗に痛めつけ続けたり主従関係を平然と裏切って不気味に笑ったりしている場面をリアルに映像化して見せられれば、平穏な生活を送ってきた一般の皆様が観たら確かに腰を抜かすほど仰天して戦慄して、恐れ入りましたと崇めちゃうんだろうけどこんなもん、喧嘩が日常茶飯事だった下町で育った監督さんのブラフでしょ。凶暴じゃなくて陰険。喧嘩や暴力に慣れた者からすれば強さも怖さも感じない。というより『どうだ怖いだろう!』という意図がみえみえ。だいたい、みんな揃って陰険に人を虐待する物語なんぞ心に何も生まれない。作品として感動(泣いて感激する事じゃなくて感じ入ること)できる要素が全然無い。で、この点数。たぶんワタシのこの意見に腹を立てた人が敵討ちのつもりで(笑)の票を付け、ワタシのホームページに嘲笑のコメントを書き込んだと思いますが、その気持ちが解らないことも無いけど人間の感じ方は千差万別ですのであしからず。【蛇足。1】…この(コメディの分野で)天才と言われてる監督さんはビデオジャケットのみならず、現在自分が出演する全ての映像で、直立仁王立ちポーズになって無表情とも顰めっ面ともとれる表情で敵対する相手をジーッ…と見つめる演技を頻繁にやってますね。これはたぶん本人としては高○健さんや鶴○浩二さんになった気で凄んでいるのではないかと思う。もっとも、演技力と佇まいに無理があるので様になってない。業界では誰も進言できないんだね。[ビデオ(邦画)] 1点(2011-01-31 15:48:53)(笑:1票) (良:3票)
0 | 1 | 1.64% |
|
1 | 2 | 3.28% |
|
2 | 7 | 11.48% |
|
3 | 7 | 11.48% |
|
4 | 8 | 13.11% |
|
5 | 9 | 14.75% |
|
6 | 4 | 6.56% |
|
7 | 5 | 8.20% |
|
8 | 9 | 14.75% |
|
9 | 9 | 14.75% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|