|
プロフィール |
コメント数 |
250 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
サンボリズムとリアリズムのバランスのとれた作品が好きです。 評価はもちろん主観です。 評価基準 各2点ずつで計10点 1.物語の内容・映像にリアリティを感じるか? 2.視覚的に何かを象徴できているか? 3.プロットの構成は適切か? 4.画面に映る動き・台詞や音にリズム感があるか? 5.作品のテーマに普遍性はあるか? |
|
1. ソナチネ(1993)
乾いた静かな世界に垂れ流される久石譲のウェットで大袈裟な音楽がうるさいのなんのって。わかったようなわからんような評価しかされてませんが、人気があるのは結局男のロマンを描いた作品だからなんでしょうね。女に好かれたまま美しい場所で死にたいという願望を満たす、死の哲学なんて全部嘘っぱちでただ現実逃避を続けているだけの映画です。例えば同じ沖縄を舞台にしたヤクザ映画として崔洋一監督の友よ、静かに瞑れと比較すると、何も社会派の方が偉いとまでは言いませんが子供の遊び程度の内容でしかないのです。さすがに暴力シーンの演出の斬新さではこちらの方が上ですけどね。部分部分の演出で褒めるところがあっても大まかなプロットは普通のヤクザ映画と変わらないので退屈です。この内容なら予告編をリピートしてるだけで十分ですよ。[DVD(邦画)] 4点(2023-06-19 22:14:35)
2. 続・夕陽のガンマン/地獄の決斗
セルジオ・レオーネ作品の中では一番ドラマ性が薄い作品です。娯楽映画ならテンポよく進めればいいのに何の意味もなくワンシーンがしつこく引き伸ばされる上、本筋と関係のないエピソードまで挿入されるので正直ダレます。夕陽のガンマンを見た後だとところどころで前作夕陽のガンマンのロケ地と被ってるので安っぽく見え、リー・ヴァン・クリーフが単純な悪役を演じている姿にもがっかりします。冒頭の殺されるメキシコ人一家が生き残りもいるのにその後全く話に絡まないのは普通に構成上の失敗ではないでしょうか、例えばトゥーコの家族として設定するだけでもラストの決闘にドラマ的深みが出たと思います。トゥーコの兄の神父や無意味な橋の奪い合い等ドラマチックなエピソードもあるにはあるのですが所詮サブエピソードでしかなく、この辺でブロンディとトゥーコの友情を描いておきながらラストの展開がああなるのも違和感があります。全体として個々のエピソードの繋がりが弱くつぎはぎのような構成は平凡なテレビドラマに近いとすら言えます。カルロ・シーミの衣装は砂漠のシーンでのトゥーコのピンクの日傘などいいものもあるのですが、今回は戦争ものということで時代考証を優先したのか地味でいまいちですね。結局この映画の価値はエンニオ・モリコーネの音楽のための壮大なミュージックビデオという点に尽きるのではないでしょうか。[インターネット(字幕)] 4点(2023-05-28 22:42:20)
3. ソウ
懐かしいですねー昔はこんなの流行ってましたねー、でも残念ながら時代を越えて評価される名作になれる作品ではないですね。シンプルに内容はセブンやキューブの二番煎じでしかないですからね。後の作品群を見てもジェームズ・ワン監督は手堅くまとめる秀才であってもオリジナルな作品を生み出す天才とは言い難いですし。リアルタイムで流行っただけでも十分なんでしょうけど、今だとこういうジャンルでも設定や伏線に凝ったり露悪的に人間のグロテスクな側面を見せるだけでなく社会性のあるテーマや丁寧にドラマを構築することを求められるはずです(今はそうであるというより昔から名作というのはそういうものだったという方がより正確かもしれませんね)。昔は私も多くの人間は生に感謝しないなんて台詞に人生の真理を見出したりもしましたが、それを実感するためにこんなサディストのゲームに付き合う必要なんてありませんよ、馬鹿馬鹿しいの極みです。[インターネット(字幕)] 4点(2023-05-12 22:50:01)
0 | 4 | 1.60% |
|
1 | 7 | 2.80% |
|
2 | 11 | 4.40% |
|
3 | 28 | 11.20% |
|
4 | 36 | 14.40% |
|
5 | 62 | 24.80% |
|
6 | 48 | 19.20% |
|
7 | 27 | 10.80% |
|
8 | 19 | 7.60% |
|
9 | 5 | 2.00% |
|
10 | 3 | 1.20% |
|
|
|