|
1. ウルトラミラクルラブストーリー
《ネタバレ》 うーん。なんと言うか、僕の好き嫌いの問題なのかな。結構嫌いな感じでした。まず松山ケンイチの役柄が嫌い。松山ケンイチは好きだけど、あの良く言えば自由奔放な、悪く言えば周りのことを何も考えない彼の立ち振る舞いがどうも許せない。見ているだけでむかむかしてくる。
「純粋」と言えば聞こえはいいけれど、それですべてを片づけることはできないですよね。
そして何故町子先生はその彼に近づいていくのか。一緒に住むようになるのか。想像しろと言われても絶対にできない。なぜなら彼の良さが全く理解できないから。
最後のシーンにしても、脳ミソで遊ぶところまではまだ許容できるにせよ、熊が食っている姿を見て笑うって・・・。ん~、色々と奥の深さはあるんだろうけどどうにも我慢できない。松山ケンイチも麻生久美子も好きなのでそれで一点献上です。10年に1度あるかないかの嫌いな作品でした。[映画館(邦画)] 1点(2009-12-19 17:31:39)《改行有》
2. UDON
《ネタバレ》 まぁ細かいことを言い出したらきりがないですがとにかく讃岐うどんが食いたくなった。食いたくなっただけで、実際に食いに行かなかったのがこの映画の実力でしょうかね・・・サマータイムマシンブルースのキャストに4点献上![DVD(字幕)] 4点(2007-03-08 21:11:23)
3. ウォール街
大学の授業で「米国80年代の象徴だ!!」と、言われて見せられたんですが、説得力のある作品でかなーり引き込まれました。授業時間の関係で2時間映画を1時間半で見させられるはめに(途中幾度となく早送り)…それでもかなり心にガツンときましたね。全部が全部正しいとは思えないけどダグラスの言ってることは説得力があって納得してしまいましたよ。さすが演技派ですね。9点(2002-12-17 14:27:24)
4. ウェイクアップ!ネッド
おもしろいおもしろいと聞いてましたがここまでとは・・・。しかもいろいろと考えちゃいますよ。ネッドはあれで本当に幸せだったんでしょうか?確かに村人はハッピーだと思うんですけど。リジーもあの電動車椅子に乗ってるくせに、最後は歩いてるし。いろいろな要素がいっぱいって感じでした。8点(2002-05-25 12:19:38)
0 | 1 | 0.74% |
|
1 | 6 | 4.41% |
|
2 | 3 | 2.21% |
|
3 | 5 | 3.68% |
|
4 | 12 | 8.82% |
|
5 | 10 | 7.35% |
|
6 | 9 | 6.62% |
|
7 | 31 | 22.79% |
|
8 | 27 | 19.85% |
|
9 | 23 | 16.91% |
|
10 | 9 | 6.62% |
|
|
|