みんなのシネマレビュー |
|
1. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 岩井俊二らしい映画。少年少女の描き方が秀逸で、なんとなく自分の小学校のころを思い出しました。6点(2004-03-12 12:09:41) 2. うずまき くだらない映画。でもこの奇妙な世界観は結構好きだったりする。7点(2004-03-11 16:04:20) 3. ウォリアーズ(1979) ウォルター・ヒル全盛期の頃の作品。乱闘シーンはかっこいいけどもうちょっとハードなほうがよかったかも。6点(2004-01-30 17:02:23) 4. 丑三つの村 疎外感、劣等感を感じた若者が猟銃を手に取り大量殺戮へ・・・。ラスト十数分の大殺戮はなかなか迫力あり。 まさに性と暴力に満ちた映画。8点(2004-01-29 22:50:46)《改行有》 5. ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター あのフレディ役のロバート・イングランドが出ていたのが少しうれしかった。 たいして怖くもないけど、それなりに楽しめる。5点(2004-01-28 15:10:06)《改行有》 6. ヴァイラス(1999) テンポ悪い。迫力がない。安っぽい。3点(2004-01-28 14:53:08) 7. VERSUS/ヴァーサス アクションは頑張ってるけど、話がつまらん。あと、寒いギャグもね。 もう少し時間短くしたら、テンポいいのに、と思った。でも、アクション満載でそれなりに楽しめし、 わけわからん自己満足的な作品の多い日本映画界の中で、こういった娯楽作品を作るという熱気は伝わってきた。 そいった点も踏まえての7点。 7点(2003-10-19 12:22:46)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS