|
1. UDON
《ネタバレ》 序盤の夢破れて帰国からうどんに関わる部分で非常に退屈なシーンの連続でこりゃ見事に掴みに失敗しとるなーと思いましたが、後半はべたべたな展開ではありますが、それなりに乗せられて…こんなベタベタでも乗ってしまう自分に心の片隅で嫌悪感を感じたり(苦笑…で、結局それなりに面白かったなぁと思い迷いつつ。しかしUDONマンははっきり言って意味不明ですね。ラスト前振りのお陰で簡単に出せてしまったUDONの味にはちょっとガッカリ。コースケがあっさり見切りをつけて再びアレする姿にまたガッカリ。あんな風にするくらいならUDONの味を出すのは娘婿にした方が何ぼかマシだったのではと思いつつ、ちょっとブレードランナーに俺流のサプライズやーで5点。[映画館(字幕)] 5点(2006-08-29 08:48:03)
2. 宇宙戦争(2005)
《ネタバレ》 SF好きの拙僧としては、ちょっと肩透かしを食らった感は否めないですね。某スペースオペラが世界を席巻している同時期に正統派SFを・・・と思っていたんですが。こりゃスリラー映画ですか、それともヒューマンドラマ?いやパニック映画か!まぁね、宇宙戦争そのものに焦点を当てないサイドストーリーでもそりゃOKだと思いますが、やっぱり期待の方向性が良くなかったかな。さて、宇宙戦争~サイドストーリー~もエイリアン的恐ろしさで結構楽しめました。でもね、やっぱり宇宙人も知的生命体なんだから、何をどう考えて地球に来て、あんな行為をしたのか、それに圧倒的に劣る人類はどう戦ったのか、そーゆー所にも少しはスポットを当ててほしかったなぁと。勝手に来て大暴れして勝手にくたばったじゃ、ある意味、火山や地震などの自然災害モノとあんまりかわりゃしませんがな。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-22 09:36:08)
3. ヴィレッジ(2004)
なんというか、いよいよオチの為に映画を作ってしまったような印象を受ける。なんだかとっても薄っぺらい。誓ったのかなんか知らんけど、盲目の娘を一人森の中に放り込むか普通?年配者の誰かが行けよ!と。ほんと臆病な人でなしだと、もうね怒るでしかしー。5点(2004-09-21 11:15:53)
4. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
正直ビックリするほどいい映画でした。
原作付きアニメの映画化と言うとどうしてもキャラクターの個性に頼りがちで妥協したような映画になりがちですが、キャラクターを生かしつつコレだけのモノが出来るのかと本当に驚きました。
映像的にも素晴らしかったですね。9点(2004-02-09 15:11:08)《改行有》
0 | 1 | 1.05% |
|
1 | 3 | 3.16% |
|
2 | 3 | 3.16% |
|
3 | 7 | 7.37% |
|
4 | 10 | 10.53% |
|
5 | 16 | 16.84% |
|
6 | 22 | 23.16% |
|
7 | 12 | 12.63% |
|
8 | 10 | 10.53% |
|
9 | 8 | 8.42% |
|
10 | 3 | 3.16% |
|
|
|