みんなのシネマレビュー |
|
1. ウィズ・ユー ケービンベーコンより子役がいいねぇ~いろんなものを背負った少し大人な子供?を熱演かと思います。 女の子って言うのはやはり母性が働くのかな~ もっとサラッとケビンベーコンが演じていればもっと子役に魅せられたんでは…と思うと、少し残念です。でもイイ映画です。[地上波(字幕)] 6点(2005-04-19 06:58:11) 2. 運動靴と赤い金魚 イイねんけどなぁ~~過剰な期待から、少しガッカリかも… 今ひとつ残らなかった… でも、小学生とかの教育系にはもってこいかと思われます。 イイ話やし、子供の表情も実に豊かで、テーマも身近でイイと思います。 少し病んですれた 自分にはちょい物足りないかな~[地上波(吹替)] 6点(2005-04-19 06:36:35)《改行有》 3. ウインドトーカーズ ナバホの暗号…ですか~~ イマイチどこにも感情移入できず…でも、さすがはジョン・ウー戦闘シーンは迫力がありました。ただ、それぞれシーンがバラバラな気がして…繋がっていかなかったかな~[地上波(吹替)] 4点(2005-04-06 15:28:19)《改行有》 4. 裏切 ゲイリー・ビューシイが出てるじゃないですか~いいね~~渋い。マイケルマドセンも結構ハマり役ですね~~レザボアのイメージ強いけど… なのに何故…アマリ面白くなかったなぁ~悪役の描き方が弱い気がします~ゲイリー・ビューシイが出てるので甘めで。5点(2004-11-20 01:27:47) 5. ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ ダスティン・ホフマン、デニーロの競演ということで見たんですが~、地味~~な映画ですね~~なんか期待と裏腹に…ストーリも楽しそうなんでが…正直退屈やったわ~3点(2004-11-12 05:54:47) 6. 動く標的 はぁこれはヒドイなぁ~ポールニューマン好きでも厳しいんでは…意味分からん!1点(2004-09-27 22:15:25) 7. ヴァイラス(1999) まぁ~~ツマラン。おもろないわぁ~ドナサザもさっぱり…この設定じゃあ…キカイダーになってました…(笑) どうせならキカイダー、ハカイダーつながりで監督ウタダ旦那にして、ウタダが、同じ船系のスベリ映画のタイタニックの歌歌ったらよかったのに~~(かなり暴言) すいません!面白くなかってんもん!0点(2004-08-25 00:45:30) 8. ウディ・アレンの重罪と軽罪 深いね~~ウディアレンらしいといえばそうなんだけど…コミカルさが欲しかったかな~~でも、彼の哲学というか世界が良く見えるし、天才ココにアリって感じの作品です。サラッと見る映画でもないね~7点(2004-08-01 23:17:29) 9. ヴァンパイア・イン・ブルックリン アンジェラバセット綺麗なぁ~~ わざわざこの脚本持ち込んだエディマーフィは何がしたい??1点(2004-03-22 04:04:57)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS